学校行事
交通安全教室
みなと白銀交番と八戸市くらし交通安全課の方をお招きして、交通安全教室が行われました。
前半は、1・2年生は教室で歩行指導の事前指導を行い、3年生以上は安全な自転車の乗り方について、みなと白銀交番の方に安全講話をしていただきました。実際に自転車を使って正しい乗り方を説明してもらったり、質問に答えてもらったりしながら、安全な乗り方を確認しました。これから3年生以上は、決められた場所で、霜が降りるまで自転車に乗ることができます。
後半は、全校外に出て、くらし交通安全課の方に車の制動距離について説明してもらったり、衝撃度テストを見せてもらったりしました。ブレーキをかけてから進んだ距離やひかれた人形の様子に、驚いていました。最後は、校長先生が「絶対飛び出しはしません」ということを子どもたちと確認し、交通事故にあわないようにとお話をしました。
前半は、1・2年生は教室で歩行指導の事前指導を行い、3年生以上は安全な自転車の乗り方について、みなと白銀交番の方に安全講話をしていただきました。実際に自転車を使って正しい乗り方を説明してもらったり、質問に答えてもらったりしながら、安全な乗り方を確認しました。これから3年生以上は、決められた場所で、霜が降りるまで自転車に乗ることができます。
後半は、全校外に出て、くらし交通安全課の方に車の制動距離について説明してもらったり、衝撃度テストを見せてもらったりしました。ブレーキをかけてから進んだ距離やひかれた人形の様子に、驚いていました。最後は、校長先生が「絶対飛び出しはしません」ということを子どもたちと確認し、交通事故にあわないようにとお話をしました。
平成30年度入学式
平成30年度スタート
防災教室
3月9日(金)八戸市防災教育の日に先駆けて、全児童対象の防災教室が行われました。
災害時に一番大切な「生き残ること」「けがをしないこと」「自分の安全を守ること」について、NPO法人青森県防災士会 八戸支部防災士の立花さんにお話を伺いました。学校にいたら、家にいたら、それぞれどう行動するかについて、パワーポイントを使って具体的に教えてもらいました。また、3・11の東日本大震災の時の被害の様子や津波の様子も見せてもらいながら、津波の怖さを感じることもできました。特に、津波の高さを示した用紙が出されると、子どもたちから大きなどよめきが起きました。
防災教室の様子は、「防災ノート」活用の様子も含めてRABが取材し、9日18:15~RABニュースレーダー特集で放映されることになりました。