2018年12月の記事
田中さん ありがとうございました
これまで長い間、朝、子どもたちの交通安全の見守りをしてくださった田中栄さんが、今学期でおやめになることになりました。
全校の前でお礼の言葉を伝えたかったのですが、遠慮されたので、子どもたちのお手紙と花束を6年生の代表児童から渡してもらいました。最後まで、田中さんは、「交通事故にだけは遭わないように。」とおっしゃってくださいました。
田中さんは、これまで、スクールゾーン設置へのご貢献や道路のステッカーを毎年貼り替えてくださったことなど、子どもたちの交通安全のためにご尽力くださいました。
田中さん、長い間本当にありがとうございました。
2018/12/21 11:10 |
この記事のURL |
2学期終業式
今日は、2学期終業式でした。
学習発表会、マラソン大会、バザーなど、たくさんの行事があって長いと思っていた2学期でしたが、あっという間でした。学習面でも、学年に応じて大切な学習があったり、たくさんの体験をしたりと、充実した2学期だったと思います。その中で、子どもたち一人一人は、大きく成長した姿をいろいろな場面で見せてくれました。何より嬉しいことです。
また、大きな事故、けがもなく2学期を過ごせたことは、保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
終業式では、1年生と3年生の代表児童が、2学期に頑張ったこととこれから頑張りたいことを堂々と発表しました。
校長先生からは、「係活動」と「あいさつ」について、1学期と2学期の評価を比べながらお話がありました。
子どもたちの元気な歌声が響きました。
終業式の後は、JUMPチームのかけ声に合わせて、全校で「万引きしま宣言」を読み上げました。
各教室では、担任の先生が、学校目標「自分のよさを生かして」に関わって一人一人のよさに触れ、子どもたちの2学期頑張ったことなどを伝えながら通信票を渡しました。
学習発表会、マラソン大会、バザーなど、たくさんの行事があって長いと思っていた2学期でしたが、あっという間でした。学習面でも、学年に応じて大切な学習があったり、たくさんの体験をしたりと、充実した2学期だったと思います。その中で、子どもたち一人一人は、大きく成長した姿をいろいろな場面で見せてくれました。何より嬉しいことです。
また、大きな事故、けがもなく2学期を過ごせたことは、保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
終業式では、1年生と3年生の代表児童が、2学期に頑張ったこととこれから頑張りたいことを堂々と発表しました。
校長先生からは、「係活動」と「あいさつ」について、1学期と2学期の評価を比べながらお話がありました。
子どもたちの元気な歌声が響きました。
終業式の後は、JUMPチームのかけ声に合わせて、全校で「万引きしま宣言」を読み上げました。
各教室では、担任の先生が、学校目標「自分のよさを生かして」に関わって一人一人のよさに触れ、子どもたちの2学期頑張ったことなどを伝えながら通信票を渡しました。
つくし学級とさくら学級交流会
本校のつくし学級と白銀小学校のさくら学級が交流学習を行いました。
今回は、つくし学級のみんなが考えた「クリスマス会」です。つくし学級のみんなは、全員が楽しめる内容を考えて準備をするなど、今日まで楽しみにしてきました。
本番では、一人一人の役割をしっかり果たし、楽しい会になるように盛り上げました。
フルーツバスケットです。優しい上級生のお兄さんが、椅子に座れない下級生を見て椅子を譲ってあげる場面がありました。
手づくりのすごろくでは、「先生にほめられたので3こま進む」といううれしいますや、ぎゅっとだっこしてもらえる「だっこぎゅ」のますがあり、工夫されたすごろくに大盛り上がりでした。
今回は、つくし学級のみんなが考えた「クリスマス会」です。つくし学級のみんなは、全員が楽しめる内容を考えて準備をするなど、今日まで楽しみにしてきました。
本番では、一人一人の役割をしっかり果たし、楽しい会になるように盛り上げました。
フルーツバスケットです。優しい上級生のお兄さんが、椅子に座れない下級生を見て椅子を譲ってあげる場面がありました。
手づくりのすごろくでは、「先生にほめられたので3こま進む」といううれしいますや、ぎゅっとだっこしてもらえる「だっこぎゅ」のますがあり、工夫されたすごろくに大盛り上がりでした。
3年食育指導
東給食センター栄養教諭の小向先生を講師に迎えて、3年生の食育指導が行われました。
今回は、お正月料理一つ一つの意味をみんなで考えたり、郷土料理名を当てたりしながら、食べ物について楽しく学ぶことができました。その後の地産地消についても、パワーポイントを見ながら理解を深めました。
今回は、お正月料理一つ一つの意味をみんなで考えたり、郷土料理名を当てたりしながら、食べ物について楽しく学ぶことができました。その後の地産地消についても、パワーポイントを見ながら理解を深めました。
2018/12/14 15:50 |
この記事のURL |