2018年6月の記事
第2回参観日
今日は、本校第2回目の参観日が行われました。
子どもたちは、おうちの方に頑張っている姿を見せようと、いつも以上に立派な手のあげ方や丁寧なノートの取り方に気を付けていました。
今回、学校関係者評価委員の皆様にも参観していただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。課題に向かって一生懸命取り組んでいる様子に、お褒めの言葉をいただきました。
全体会では、校長先生から、通信票の変更点や学校目標に関わってのお話が、また、生徒指導主任からは、夏休みに向けてのお話がありました。
充実した夏休みに向け、残りの一ヶ月、学習や生活のまとめに頑張ってほしいと思います。
交通安全のマスコット
毎朝、横断歩道で子どもたちの安全を見守ってくださっている佐々木京子さんから、1~3年生にマスコットのプレゼントがありました。
佐々木京子さんは、緑のおばさんの時から、30年に渡って白鴎小学校の子どもたちの交通安全を守ってくださっています。
今日は、「毎朝皆さんと握手するのは、皆さんがかわいいからです。これからも安全に気を付けて、学校に通ってください。」という佐々木さんからのお話の後、1年生にはトマト、2年生にはいちご、3年生にはなすの手作りマスコットが送られました。大喜びの子どもたちは、お互いに見せ合いながら、元気にお礼の挨拶をしました。
佐々木京子さんは、緑のおばさんの時から、30年に渡って白鴎小学校の子どもたちの交通安全を守ってくださっています。
今日は、「毎朝皆さんと握手するのは、皆さんがかわいいからです。これからも安全に気を付けて、学校に通ってください。」という佐々木さんからのお話の後、1年生にはトマト、2年生にはいちご、3年生にはなすの手作りマスコットが送られました。大喜びの子どもたちは、お互いに見せ合いながら、元気にお礼の挨拶をしました。
2018/06/26 10:00 |
この記事のURL |
縦割り班組織会
今年度は、学校目標「自分のよさを発揮して、みんなとよりよい生活を築く子」に向かって、全校児童で各活動に取り組んでいます。特に、縦割り班活動では、上学年が下学年のお世話をしたり、スムーズな運営を頑張ったりしています。また、下学年は、上学年の言うことをしっかり聞いて、楽しい活動ができるように協力することを学んでいきます。一人一人がお互いのよさを見付け、発揮して、みんなで楽しい生活になるよう学んでいきます。
今日は、縦割り班の組織会がありました。
まず、6年生が1年生を迎えに行った後で他の学年が集合しました。その後、各班で自己紹介をしたり、活動内容の確認や班の名前を決めたりしました。今日の話し合いでは、教室と同じように話す人を見てしっかり話を聞いたり、自分の考えをもって発表したりするなど、学年に応じてできることを頑張っていて、大変立派でした。
これからこの班で、なかよし班遊びの時間を楽しんだり、遠足に出かけたりします。
感謝
畑や花壇の整備、花の苗植えなど、これまでも清水観音老人クラブの皆さんには大変お世話になってきました。その活動の中で、植木の伐採が必要だと気付いた会長の濱浦さんが、2回にわたってご自分の道具を持参して伐採を行ってくださいました。花壇に植えた花や形を整えた植木がきれいに見えるようにと、何度も通路側から確認しながら行ってくださいました。
いつも学校を見守り、子どもたちが明るく元気に過ごせるようにと力を貸してくださっています。ありがとうございます。
2018/06/22 09:10 |
この記事のURL |