八戸市立白鴎小学校
学校行事

2018年6月の記事

修学旅行一日目

今日から6年生は、函館へ修学旅行に出かけました。
朝、出発式では、「協力し合い、お互いのよさを認め合いながら元気に行ってきます。」という代表児童の立派な挨拶があり、全員元気に出かけました。
 

お昼近くにポロト館大沼に到着。
早速、生キャラメルとアイスクリーム作りに取り組みました。
  


次は、待ちに待ったおいしいジンギスカンです。 
   
 
食事の後は、少し体を動かしました。すばらしいお天気のもと、全員で連結自転車を楽しみました。
   

自分たちで選んだもの作り体験スタートです。ドアノッカー、写真立て、キーホルダー作りに夢中です。 
     
 

今日はこのあと、函館の夜景見学があります。
午後4時45分現在、41名全員元気です。

  



 


2018/06/06 13:30 | この記事のURL

アイマスク・点字体験

4年生の総合的な学習の時間に、「やさしさの輪を広げよう」というテーマのもと、社会福祉協議会の皆さんを講師にアイマスク・点字体験が行われました。
  
 
 
アイマスクを付けて、恐る恐る階段を降りる子どもたち。教えてあげる役割の子は、「あと○段で階段終わりだよ。」などと声をかけてあげますが、方向転換の時には、つい「こっち、こっち。」と声をかけてしまい、アイマスクをした子が動けなくなる場面もありました。見えない人の気持ちになって、どう声をかけたり、助けてあげたりしたらよいのか、体験を通して学ぶことができました。

 
点字は、右から書かれてあることなどの説明を聞いて、実際に「あ・い・う・え・お」や「はくおうしょうがっこう」と点字を打ってみました。点字の五十音表を何度も見ながら、ゆっくり、ていねいに打っていきました。

4年生は、来週「シッティングバレー」の体験も予定されています。
多くの活動を通して、身の回りの優しさ探しをしたり、いろいろな人たちの心を感じたりしていきます。


2018/06/06 10:50 | この記事のURL総合的な学習の時間 4年

3年 親子学習会

3年生の親子学習会が行われました。
今回は、PTA学年委員のお母さんのリードで「自己紹介ボックス」を親子で作り、その後は、親子で給食を食べました。
 
 
作り方の説明を聞いて、必死に作り始める3年生の親子。気がつくと、担任二人も夢中で作っていました。 

 
一人一人飾りを工夫してできあがったオリジナルボックスは、テーブルの上に並べられ、みんなで鑑賞し合いました。

   
体育館での給食準備は、いつもと違うので少し戸惑い気味でしたが、おうちの方が一緒ということで張り切ってできました。今日のメニューは、スパゲティミートソース、ビーンズサラダ、つぶコーンと牛乳です。とってもいい笑顔で、楽しい給食時間を過ごすことができました。


2018/06/05 12:40 | この記事のURL

白銀の昔を知ろう

 地域に詳しい松倉幸一さんをお迎えして、3年生が「白銀の昔」について学びました。松倉さんは、毎年、白銀地域の学習時には学校に来てお話をしてくださり、資料や写真なども用意して分かりやすく工夫してくださっています
 今回も、白銀にある「清水川」を地域の人たちが大事に使っていた様子や くじらばしの作られた由来、地名の由来などを教えていただきました。子どもたちは、松倉さんの話を一所懸命聞き取りながらメモをとっていました。今後は、自分たちで新聞にまとめていく活動を行います。 

 



2018/06/05 09:40 | この記事のURL3年総合的な学習の時間
12件中 9~12件目 <<前へ  1 | 2 | 3