八戸市立白鴎小学校
学校行事

学校行事

0818相撲練習初日

8月18日(金)4年ぶりの相撲大会に向けての練習が始まりました。4~6年生16名の選手の皆さんが、相撲愛好会の大館恒夫さんと軒幸夫さんから御指導をいただきました。すり足や四股など、相撲の動きを覚えながら、土俵上での作法も学びました。本番は、8月26日(土)です。たくさんの応援よろしくお願いします。


2023/08/21 07:40 | この記事のURL学校行事

0731北校生による寺子屋

7月31日(月)八戸北高等学校の生徒2・3年生29名が来校して、夏休み寺子屋を開催しました。本校児童65名が参加して、高校生のお兄さん・お姉さんから、夏休みの宿題を教えてもらいました。高校生の皆さんの優しい教え方で、子どもたちはやる気いっぱいになりました。


2023/08/21 07:20 | この記事のURL学校行事

宿泊学習4

宿泊学習2日目のお昼ご飯は八戸じゃじゃ麺です。最後の食事を楽しんでいます。この後、退所式を行い、帰校します。


2023/07/12 12:10 | この記事のURL学校行事

宿泊学習3

宿泊学習2日目は雨のため、プレーホールで様々なゲームをしています。班員協力して楽しんでいます。


2023/07/12 10:00 | この記事のURL学校行事
275件中 193~196件目    <<前へ  47 | 48 | 49 | 50 | 51  次へ>>