八戸市立白鴎小学校
学校行事

学校行事

0228参観日

 2月28日今年度最後の参観日が行われました。本日は、学校評価委員の方も参観していただきました。どの子も1年間の成長の足跡を保護者の皆様に見せることができたと思います。学校評価委員の皆様からは、子どもたちの成長をたくさんほめていただきました。前日の大雪の影響で足元の悪い中、ご参観くださり本当にありがとうございました。 




大谷選手から寄贈されたグローブも展示しました。
2024/03/01 15:30 | この記事のURL学校行事

0226白銀中学校校長先生の講話

 2月26日に6年生対象に白銀中の太田校長先生から、中学校生活についての心構えや校則について、お話ししていただきました。6年生は、中学校の校長先生の話を聞き、中学校への期待がふくらんでいるようでした。


2024/02/26 09:30 | この記事のURL学校行事

0219えんぶり鑑賞会

2月19日に白鷗小こどもえんぶり組と大久保えんぶり組との共演で、えんぶり鑑賞会を行いました。白鷗小こどもえんぶり組5人の太夫による力強い摺りや女の子5人組の大黒舞など、全校児童の前で、練習の成果を披露していました。また、大久保えんぶり組の勇壮な舞や子供たちのかわいらしい祝福芸も見事でした。えんぶりが終わると、八戸地方にも春が近づいてきます。


2024/02/25 08:50 | この記事のURL学校行事

0207朝の読み聞かせ

2月7日に1・2年生が楽しみにしている「朝の読み聞かせ」がありました。子供たちは、目を輝かせてお話の世界に浸っていました。読み聞かせボランティアの皆様、本当にありがとうございました。



2024/02/25 08:50 | この記事のURL学校行事
238件中 129~132件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>