八戸市立白鴎小学校
学校行事

学校行事

0408入学式

 令和6年度がスタートし、ぴかぴかの1年生32名が入学しました。ご入学おめでとうございます。
 入学式の校長式辞では、学校生活で大切な「あ・い・う・え・お」について、お話がありました。「あ」は、あいさつ。「い」は、いのちを大切に。「う」は、うんどうをがんばって、病気に負けない体をつくる。「え」はえがお。えがおで何でもがんばる。そして、「お」は、お話をしっかり聞く。1年生のみなさんは、先生のお話をしっかり聞いていました。入学式に参加した5・6年生も立派な態度で参加していました。


2024/04/28 08:10 | この記事のURL学校行事

04081学期始業式

 4月8日(月)令和6年度1学期始業式が行われました。進級した子供たちに校長先生が「進級おめでとうございます。元気なあいさつと返事をしましょう。」と伝えたところ、元気な声が返ってきました。やる気いっぱいの白鴎の子供です。


2024/04/28 08:00 | この記事のURL学校行事

0405新任式

 4月5日、新しく5名の先生方をお迎えする式、新任式を行いました。校長先生からの紹介のあと、お一人ずつお話をしていただきました。お話の後で、全校児童で元気よく白鴎小の校歌を歌いました。
 いよいよ子どもたちが楽しみにしている担任発表です。子供たちは、どきどきわくわくしながら、校長先生からの発表を聞いていました。4月8日から新年度がスタートします。地域の皆様・保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。




2024/04/05 08:50 | この記事のURL学校行事

0319令和5年度卒業証書授与式

 3月19日、晴天の下、令和5年度卒業証書授与式を挙行いたしました。6年生49名全員が凛とした態度で卒業証書をいただきました。そして、6年間の思い出を呼びかけや歌声に乗せて堂々と発表しました。卒業生退場の際に、担任の前で涙する児童も多く、感動の卒業式になりました。今まで白鴎小、卒業生のためにご尽力くださった地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 

2024/04/04 09:20 | この記事のURL学校行事
238件中 121~124件目    <<前へ  29 | 30 | 31 | 32 | 33  次へ>>