学校行事
0704ブックトーク6年
7月4日に3年生6年生対象にブックトークが行われました。
学校司書の細越さんが、先日全校児童に配付された「本はともだち」についているおすすめの本を紹介してくださいました
.JPG)
子供たちは、読みたい本を友達と相談しながら探していました。

司書の細越さんが本のあらすじとおすすめのポイントを話してくださり、興味をもって読むことができました。

昨日には、図書ボランティアの方が、図書室の掲示を夏休みバージョンにリニューアルしてくださいました。

本校の図書室は「本のまち八戸」の子どもたちのために、読書に親しみやすい環境になっています。ぜひ、マイブッククーポンをもって書店にも足を運び、自分の心を耕す本に出会ってほしいと思います。
学校司書の細越さんが、先日全校児童に配付された「本はともだち」についているおすすめの本を紹介してくださいました
子供たちは、読みたい本を友達と相談しながら探していました。
司書の細越さんが本のあらすじとおすすめのポイントを話してくださり、興味をもって読むことができました。
昨日には、図書ボランティアの方が、図書室の掲示を夏休みバージョンにリニューアルしてくださいました。
本校の図書室は「本のまち八戸」の子どもたちのために、読書に親しみやすい環境になっています。ぜひ、マイブッククーポンをもって書店にも足を運び、自分の心を耕す本に出会ってほしいと思います。

7月3日(水)に今年度2回目の朝の読み聞かせがありました。2年生の教室では、大型絵本の読み聞かせがあり、子供たちが楽しそうにお話を聞いていました。次回は9月4日(水)です。