八戸市立白鴎小学校
学校行事

0205白鴎小こどもえんぶり組の取材

2月5日に白鷗小こどもえんぶり組がBeFMの取材を受けました。長年白鷗こどもえんぶりを支えてくださっている大館恒夫様、類家郁子様のご指導のもと、煌びやかな衣装に着飾った子どもたちが、勇壮な舞を練習しています。平成5年から続く白鴎小の伝統が指導者の方と保護者の方のご協力で継承されています。



2025/02/08 09:50 | この記事のURL学校行事

0204新入学児童保護者説明会

2月4日に令和7年度に入学する児童の保護説明会が開かれました。令和7年度の新1年生は39名で2クラスの予定です。白鴎小での学校生活や学用品、PTA活動や放課後の児童館利用について、それぞれの担当からお話がありました。新1年生のご入学を、心よりお待ちしております。


2025/02/08 09:50 | この記事のURL学校行事

0131向谷地さんとのお別れの会

1月31日(金)に放送による全校朝会で向谷地さんとのお別れの会を行いました。向谷地さんは、スクールサポートスタッフとして9月から1月まで、印刷物の配付や社会科見学のしおりづくり、学習発表会の小道具づくりなど、多方面による活躍で先生方を支えてくださりました。お別れの会では、1年生の男の子と女の子が花束と歌のプレゼントしてくれました。向谷地さんのおかげで先生方も子どもたちも、とても助かりました。本当にありがとうございました。



2025/02/01 08:10 | この記事のURL学校行事

白鷗男子バスケットボール愛好会県大会連覇達成!!

12月21日・22日に、青森市マエダアリーナで「第56回全国ミニバスケットボール大会青森県予選会」が行われました。男子は、八戸地区第1代表の白鴎男子バスケットボール愛好会が弘前地区第1代表の和徳を31-23で下し、昨年度に引き続き、県大会を連覇しました。八戸市の代表としては、初の快挙です。白鴎男子バスケットボール愛好会は、来年3月に東京都で開かれる全国大会に出場します。優勝の副賞として、お米60キロをいただきました。記念写真をご覧ください。


2025/01/09 12:30 | この記事のURL愛好会
517件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>