八戸市立多賀台小学校のブログ

学習の様子

今日の学習の様子

1月26日(水)、新型コロナウイルスの感染拡大が連日報道されていますが、学校では感染予防対策をしながら学習を進めています。

1年生は図画工作の学習で、隙間をふさぐスポンジとモールなどを利用して、「すみっこちゃん」を作っていました。


みんな前を向いて、自分の座席で制作に取り組んでいます。


顔を描いたり飾ったりして、かわいい「すみっこちゃん」ができました。


こんなところにいましたよ。


2年生は、算数の学習をしていました。一人一人がひごとボールを使って、立方体を作っていました。


頂点の数や辺の数が、これでしっかり理解できましたね。


6年生は音楽の学習です。感染拡大防止のため、合唱やリコーダーを控え、打楽器を利用して学習していました。


和音に合わせて、木琴や鉄琴で確かめながら旋律を作っていました。


どの学年も、三密を避け、工夫しながら学習に取り組んでいます。

2022/01/26 13:10 | この記事のURL学習の様子

学力検査

1月25日(火)、学力検査がありました。

1年生は、初めての学力検査です。問題の量が多いのですが、集中して取り組んでいました。


2年生も真剣です。


3年生からは、問題用紙と解答用紙が別になります。


4年生以上は、これまでの経験を生かし、時間配分を考えながら問題に取り組んでいました。






2022/01/25 10:50 | この記事のURL学習の様子

5年 食に関する指導

11月26日(金)、西地区給食センターの栄養教諭をお招きして、5年生が食に関する学習を行いました。
学習内容は「五大栄養素の特長とそのはたらき」についてです。


一つ一つの栄養素のはたらきについて、真剣な表情で聞いていました。


給食のメニューに関するお話もしてくださり、勉強になりましたね。


2021/11/29 07:10 | この記事のURL学習の様子

3年公開授業

11月17日(水)、3年生の公開授業がありました。全校の先生方が学習の様子を参観しましたが、3年生の皆さんは落ち着いて学習に取り組んでいました。
今日は、「形が変わると重さは変わるか」という理科の学習です。


粘土ケースの中には、同じ形の粘土が三つ入っていました。


一つの塊は100g。正確に測っています。


粘土を伸ばしたり小さく丸めたりと、形を変えてみました。


「平らにしたのは何g?」「あ、100g!」


こんなに形が変わっても同じ100gでした。


「やった!予想どおり!!」


後片付けも協力して素早く行うことができました。

2021/11/17 15:10 | この記事のURL学習の様子
90件中 49~52件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>