八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

ビンゴオリエンテーリング

お天気に恵まれ、ビンゴオリエンテーリングを行いました。
各グループでチェックポイントをさがしながら豊かな自然の中で協力して活動に取り組んでいます。



2018/06/19 10:50 | この記事のURL学校行事

朝食そして後始末

2日目の朝の朝食をすませました。
食事の準備と後始末、清掃は食事係の子どもたちが自分で考え行動します。
しっかり朝食をとって午前のプログラムにむかいます。






2018/06/19 09:20 | この記事のURL学校行事

朝のつどい

宿泊学習2日目の朝です。
朝のつどいはすがすがしい空気をいっぱいすって行います。
ラジオ体操でリフレッシュです。



2018/06/19 07:50 | この記事のURL学校行事

ナイトハイク・ボンファイヤー

鮫方面で目撃されている熊の情報から、ナイトハイクは宿泊棟周辺の短いコースで、6グループに教員が2名付き添っての実施となりました。
短時間で終わるため、ナイトハイクのあとにボンファイヤーを行うことにプログラムを変更しての実施です。子どもたちは夜の森の静けさや炎の美しさにふれながら夜の活動を楽しんでいました。









2018/06/19 06:50 | この記事のURL学校行事

夕食

種差少年自然の家の夕食はセルフで盛りつけ。
おいしそうなメニューに子どもたちはにこにこです。
夕食後、ナイトハイクに出かけます。


2018/06/19 06:50 | この記事のURL学校行事

いかだ遊びぶじ終了

楽しかった時間もあっという間に過ぎ、いかだ遊びもぶじ終わりました。
作ったいかだはグループで力を合わせて解体です。
後始末もしっかり行い、来たときよりも美しくをめあてにがんばる5年生です。




2018/06/18 15:00 | この記事のURL学校行事

いかだ遊び

午後はいかだ遊び。
グループで作ったいかだに乗って海にこぎ出します。
パドルの使い方もいかだを進めているうちにだんだん上手になってきました。
天気にもめぐまれて計画通りの活動が進められています。






2018/06/18 15:00 | この記事のURL学校行事
1058件中 645~651件目    <<前へ  91 | 92 | 93 | 94 | 95  次へ>>