八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

修学旅行1日目 2

全員元気に函館北斗到着。
バスで大沼公園に向かいます。
天気も今のところバッチリです。


2022/06/27 11:10 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目 1

新幹線は4分遅れでしたが、全員無事に乗車。全員元気です。いざ大沼公園に向かいます。


2022/06/27 09:30 | この記事のURL外部から

5年生クリーン大作戦

5年生のクリーン大作戦、側溝の泥あげは、きれいにできました。

全校のために働く高学年らしい姿が見られました。









2022/06/13 16:30 | この記事のURL

田植え学習

6月3日金曜日に5年生が総合的な学習で田植えを行いました。

地域の方の説明を聞いていざ挑戦!

肌寒い日でしたが、裸足で田に入り稲を植えました。

昔の人の大変さを実感する学習になりました。

おいしいお米ができるようみんなで管理をしていきます。

















2022/06/10 10:10 | この記事のURL学年行事

プール清掃

クリーン大作戦ということで、6年生がプール清掃を行いました。

学校の大切な施設をきれいにしようと、力いっぱいブラシやタワシで擦りました。













2022/06/09 19:00 | この記事のURL学年行事

防災頭巾カバー装着

授業中における児童の正しい姿勢の保持と
非常災害時における安全な避難行動を実現させるために
今年度、本校PTAがPTAの備品として
防災頭巾カバーを用意してくれました。
八戸市で採用している児童用椅子のサイズと
市販の防災頭巾カバーのサイズが合わなかったことから
本校用務員とPTA役員の方が協力して加工を加えて
やっと完成しました。
集中して学習している児童の様子を御覧ください。





2022/06/09 09:20 | この記事のURL学校生活

引き渡し訓練

緊急時引き渡し訓練を実施しました。

車と徒歩に分かれて保護者の方にお迎えに来ていただきました。

児童の皆さんは、廊下や教室で待機している間も静かに待つことができました。

ご協力ありがとうございました。


















2022/06/03 16:00 | この記事のURL学年行事
1038件中 239~245件目    <<前へ  33 | 34 | 35 | 36 | 37  次へ>>