八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

プール納め、坂本さん、さようなら



 楽しかったプールでの水泳の学習も、着衣泳をもって終了となりました。
 今日の全校集会は「プール納めの会」でした。
 1学期・夏休み・2学期と暑い中、プールを管理してくださった坂本さん。
 今年度で9年間勤めた管理人をおやめになるということでした。
 坂本さんにお話をいただいてから、体育委員長のあいさつの後、
 全校でお礼を言いました。長い間、根岸小のために尽くしてくださり、
 本当にありがとうごございました。
全校でお礼を言いました。


2023/09/14 14:50 | この記事のURL全校集会

着衣泳




 プールでの水泳の学習のまとめとして、着衣泳が実施されました。
服を着ているときに、水に落ちてしまったら、という想定で行われました。
 服が水に濡れる分重さが加わり、体に張り付く分行動が制限されます。
そのため、泳ぎに自信がある人でも体力を消耗してしまいます。
 そこで、そんな危機に陥ったときには、慌てず騒がず、
ペットボトルを使います。胸に抱えてラッコのように浮いて、
体力の消耗を防ぎます。
 子どもたちにとって命に直結する良い経験になりました。
 
 

 
 
 


2023/09/11 12:40 | この記事のURL学習活動

宿泊学習:退所式



大きく体調を崩す人もなく、予定していた活動を全て行うことができました。
退所式では、所長さんの手品を見せていただき、最後まで楽しい時間を過ごすことができました。
種差少年自然の家の職員の皆様、2日間、大変ありがとうございました。

2023/09/07 15:00 | この記事のURL

宿泊学習:焼き板クラフト 2



ほどよく焼けたら、タワシと布で磨いて仕上げです。
2023/09/07 13:30 | この記事のURL

宿泊学習:焼き板クラフト 1




火を焚いて、杉の板を炙ります。煙が目に染みて痛いです。


2023/09/07 11:00 | この記事のURL

宿泊学習:朝食



今日の食事のメニューです。
2023/09/07 09:30 | この記事のURL

宿泊学習:ナイトハイク、星の集い



雨に備え、雨具を着て行いましたが、降ることなく、実施できました。星は見えませんでしたが、耳をすますと虫の音・波の音・焚き火のはじける音が、心を癒してくれました。
2023/09/07 09:30 | この記事のURL
1068件中 120~126件目    <<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20  次へ>>