八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

宿泊学習:イカダづくり後半、イカダ遊び



途中、雨がぱらつきましたが、無事イカダが完成しました。
息を合わせてイカダをまっすぐ漕ぐのは、なかなか難しいようです。

2023/09/06 14:40 | この記事のURL

宿泊学習:イカダづくり前半、昼食







枠組みの紐結びに挑戦しています。
昼食の浜カレーが、大好評です!

2023/09/06 13:00 | この記事のURL

宿泊学習:入所式


所長さんのお話をしっかり聞いています。雨は降っておらず、予定通り、イカダの活動ができそうです。


2023/09/06 10:30 | この記事のURL

宿泊学習:出発式



9月6日朝、5年生が今日から1泊2日で日程で行う宿泊学習の出発式を
体育館玄関前で行いました。

2023/09/06 10:30 | この記事のURL

全校朝会




 久し振りに全校で集まっての集会活動でした。
 校長先生と元気にあいさつをした後は、
代表児童による1学期の反省と2学期の抱負の
発表がありました。
 その後は「ブラック変わるんじゃー、現る」
の寸劇でした。1学期の頑張りを思い出して、
2学期も頑張ろうと全校児童で誓いました。
 暑い日が続いていますが、子どもたちは
日々昨日より良くなろうと頑張っています。

2023/08/31 13:00 | この記事のURL児童会活動

ブックトーク、楽しかったよ



 学校司書さんの活動の一環として、ブックトークが行われました。

学校司書さんからいろいろな図書の紹介がありました。

それから、自分が面白そうだなと思った本を、

児童が自分で選んで、自分で読みました。

「面白かった本は、お友達にも紹介できるといいですね。」

というお話で締めくくられました。

本好きの根岸っこがどんどん増えるといいです。


2023/08/28 12:00 | この記事のURL学校司書活動

2学期始業式

 

 長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

久しぶりの学校では子どもたちの元気な声が響いていました。
 
 さて、体育館が厳重警戒レベルに達したので、

急遽リモートのmeetで行われた始業式。

 校長先生からは、

"Happy birthday to you."は実は"Happy morning to all."

という歌だったということから、

朝の時間を大切にして、

2学期も「Let'sTry」」で「かわるんじゃー」

というお話がありました。

 大嶋先生からは、夏休みは地域からの苦情の電話もなく、

万引きの報告もなかったということ,

2学期もルールやマナーに気をつけて生活しましょう,

というお話がありました。

 最後に新任の特別支援アシスタントさんの紹介がありました。

よりよく変わる根岸小学校を目指して、みんなでがんばります。



2023/08/24 10:10 | この記事のURL学校行事
1037件中 99~105件目    <<前へ  13 | 14 | 15 | 16 | 17  次へ>>