八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

おいしいです

箸が止まりません。カヌー体験へのエネルギー充填です。


2017/05/31 11:40 | この記事のURL外部から

おいしそう

子どもたちのメニューです。


2017/05/31 11:40 | この記事のURL外部から

ジンギスカンをいただきます

大沼ポロト館でお昼ご飯です。北海道のジンギスカン食べ放題という館長さんの言葉に大歓声があがりました。


2017/05/31 11:40 | この記事のURL外部から

函館北斗駅到着

北海道、函館北斗駅に到着しました。曇り空ですが、風もなく暖かです。これから大沼へ向かいます。


2017/05/31 11:10 | この記事のURL外部から

新幹線乗車

全員元気に新幹線の旅を続けています。ゲームをしたりおしゃべりしたり、楽しい時間を過ごして北海道に向かっています。


2017/05/31 09:40 | この記事のURL外部から

修学旅行出発式

6年生が全員そろって修学旅行の朝を迎えました。出発式を元気に行い北海道へ出発します。3日間の旅にわくわくの子どもたちです。。


2017/05/31 08:00 | この記事のURL外部から

学校図書館支援事業

今日は今年度から八戸市教育委員会から指定を受けた「学校図書館支援事業」の今年初めての活動日でした。
3名の学校司書の方が来校され、それに本校の図書ボランティアの地域・保護者の皆様も加え、学校図書館の整備をしていただきました。もう古くなって廃棄した方がよい図書を登録解除してもらったり、配架のスタイルについて助言をいただいたり、新刊図書の登録作業をしてくださったりなど、時間いっぱいをつかって活動していただきました。図書ホールの本棚もすっきりした感じがします。今年度月1回くらいの訪問で子どもたちが活用しやすい図書ホールにするために支援くださいます。今回の活動をきっかけに子どもたちの読書への興味・関心がひろがるようにしていきたいと思います。


2017/05/29 14:00 | この記事のURL地域密着
1038件中 883~889件目    <<前へ  125 | 126 | 127 | 128 | 129  次へ>>