八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

稲の様子

田植えをして1週間。稲も元気に根付いたようです。学校の校庭の一部に学校田があるってなかなかめずらしい光景です。

2017/06/08 10:30 | この記事のURL学校生活

元気なあさがお

1年生が育てているあさがおも元気に芽を出しすくすくと生長しています。子どもたちは毎朝あさがおの水やりや観察に一生懸命です。花がさくのが楽しみですね。


2017/06/08 10:20 | この記事のURL学校生活

5年生 プール清掃

6年生の修学旅行中の活動として5年生の子どもたちはプール清掃にも取り組みました。プール管理人さんがほとんどきれいにしてくださっていましたが、子どもたちの力はとっても大切です。プールの底や壁の汚れ落としをがんばってする5年生の姿がありました。



2017/06/05 10:50 | この記事のURL学校生活

5年生 田植え体験

先週は6年生が修学旅行で学校は5年生が中心になっての活動でした。
地域の方々のご支援で校庭の端にある学校田での田植え体験も雨の合間をぬって実施できました。これからの成長が楽しみです。


2017/06/05 10:50 | この記事のURL地域密着

帰校式

全員元気で学校に戻りました。お土産をたくさん抱え、心も体もひとまわり成長できた6年生です。


2017/06/02 17:00 | この記事のURL外部から

お世話になりました

北海道ともお別れのときとなりました。お世話になったバスガイドさん、ドライバーさんともお別れです。予定通り新幹線で八戸へ戻ります。子どもたちはみな元気に過ごしています。


2017/06/02 14:10 | この記事のURL外部から

五島軒で昼食

楽しかった買い物を終え、五島軒でカレーライスの昼食です。おいしい!という子どもたちの声がありました。みな元気で過ごしています。


2017/06/02 12:30 | この記事のURL外部から
1038件中 841~847件目    <<前へ  119 | 120 | 121 | 122 | 123  次へ>>