八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

卒業式予行練習

今日は明後日の卒業証書授与式に向けて予行練習が行われました。

当日を想定して式次第にそって通して練習します。卒業生も在校生も真剣な取組で、すばらしい歌声が体育館に響いていました。







2018/03/14 14:10 | この記事のURL学校行事

卒業式に向けて

今週から卒業式に向けた学習が進んでいます。
今日は6年生、3~5年生と式歌の合唱指導が行われました。美しい歌声が体育館に響き、いよいよ来週末の卒業式が近づいていることを感じました。
来週からは全体練習、予行練習が行われます。









2018/03/09 11:30 | この記事のURL学習の様子

4年生 お茶会

4年生の子どもたちは今日お茶会を開いていました。保護者の皆様のご支援も受けながら、茶道の作法を学びながら静かな時間を過ごしていました。






2018/03/09 11:30 | この記事のURL学習の様子

雪の根岸小

昨日からの雪で、今日の学校は真っ白でした。
特に校庭の景色はそれはそれはすばらしい雪景色。
木々も真っ白。1年の中でもめったにない景色でした。








2018/03/06 11:20 | この記事のURL学校生活

PTA窓ふき清掃作業

3月3日(土)、PTA環境委員会主催の「窓ふき清掃作業」が行われました。
たくさんの保護者の皆さまと子どもたちで、昨日行われたワックス清掃の後片付けや窓ふき清掃、玄関や図書ホールの清掃作業など学校中があっという間にきれいになりました。
6年間の感謝の気持ちで6年生のみなさんもお休み返上。体育館のワックスがけのための雑巾がけもがんばりました。
お休みにもかかわらずたくさんの方々にご支援をいただきました。ありがとうございました。







2018/03/03 11:10 | この記事のURLPTA関連

タブレットPCを活用して

3年生では来週行われる「みそづくり学習会」に向けて、みそづくりやみその栄養などについて調べ学習を行っていました。
タブレットPCをこの3学期から図書ホールに設置したため、各学級での活用の機会が増え、教室でのグループでの活動でも手軽に活用できるようになりました。子どもたちもタブレットPCの操作やインターネット検索もお手の物で熱心に学習を進めていました。




2018/02/23 16:00 | この記事のURL学習の様子

コンピュータで作曲に挑戦

今日の5時間目には音楽の授業で6年生が作曲に挑戦していました。
音楽室ではなく、コンピュータ室でコンピュータ上で作業を進めます。
楽譜を入力しては再生してみて確かめる作業を進め、どのグループも作品を仕上げることができました。




2018/02/23 16:00 | この記事のURL学習の様子
1037件中 694~700件目    <<前へ  98 | 99 | 100 | 101 | 102  次へ>>