八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

マスクリコーダー

 
音楽の授業で、安心してリコーダーの演奏ができるように「マスクリコーダー」を取り入れました。市内の先生方に紹介したところ、問い合わせが何件かありましたので、作り方をご紹介します。

ビニールホースを切ってリコーダーの歌口を差し込み、そのままマスクに当てて演奏することができます。マスクを外さず、しかもリコーダーを通して息が出るので、歌うよりも、普通に会話するよりも、安全性が高いことが実験で証明されているそうです!インターネットの動画サイト等でも紹介されていますので、検索してみて下さい。

内径25㎜のホースを4㎝にカット。少し斜めに切りました。
 
内径9㎜の半円を切り取り、リコーダーに差仕込みやすいよう工夫しました。
 
そのままマスクにホースを当てると、普通に演奏ができます♫
 
技能主事さんが3~6年生分の250個以上を作ってくれました。感謝!






2021/10/20 08:40 | この記事のURL学習の様子