2022年3月の記事
修了式・離任式
3月25日(金)、修了式を行いました。今年度は、コロナウィルス感染症予防対策のため、リモートでしたが、一年間のまとめとして、子どもたちはしっかり修了証書を受け取りました。校長先生からは、『今年度の学校目標は、「進んで考え行動する子」でした。たくさんの子が【進んで~するぞ。】とがんばるようになったと思います。とてもうれしいです。4月からは新しい学年になります。頭・体・心も美しく、たくましく成長していきましょう』とお話がありました。
この一年間、皆様の温かいご協力・ご支援に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
離任式では、この度の定期異動により教頭先生を始め退職・転出職員9名とのお別れをしました。今まで本校の教育活動のためにご尽力いただき、感謝申し上げます。これらも、子どもたちの健やかな成長を見守っていただきたいと思います。本当にありがどうございました。
この一年間、皆様の温かいご協力・ご支援に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
離任式では、この度の定期異動により教頭先生を始め退職・転出職員9名とのお別れをしました。今まで本校の教育活動のためにご尽力いただき、感謝申し上げます。これらも、子どもたちの健やかな成長を見守っていただきたいと思います。本当にありがどうございました。
2022/03/25 15:00 |
この記事のURL |
卒業式
オンライン朝会 委員会からの報告
オンライン朝会 八戸市防災教育の日
3月11日は八戸防災教育の日です。
2011(平成23)年14時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0、震度7の巨大地震が発生し、東北地方の太平洋沿岸を巨大津波が襲い、八戸市も大きな被害を受けました。あれから11年が立ちました。6年生の子どもたちが1才頃のことなので、子どもたちほとんどがこのときのことを知らない事になります。
災害時の避難や身を守るために大切なことを改めて学ぶ機会として、本日オンライン朝会を行いました。校長先生から、防災のキーワード「おうた」についてのお話があり、「おちてくるもの、うごいてくるもの、たおれてくるもの」への注意を学び、動画を見て命を守るための方法を学びました。
今回のオンライン朝会や、6年1組の防災ノートによる学習の様子をRABの方が取材にいらっしゃいました。本日3月11日、18:15から「RABニュースレーダー」の番組で放映される予定です。ぜひごらんください。
2011(平成23)年14時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0、震度7の巨大地震が発生し、東北地方の太平洋沿岸を巨大津波が襲い、八戸市も大きな被害を受けました。あれから11年が立ちました。6年生の子どもたちが1才頃のことなので、子どもたちほとんどがこのときのことを知らない事になります。
災害時の避難や身を守るために大切なことを改めて学ぶ機会として、本日オンライン朝会を行いました。校長先生から、防災のキーワード「おうた」についてのお話があり、「おちてくるもの、うごいてくるもの、たおれてくるもの」への注意を学び、動画を見て命を守るための方法を学びました。
今回のオンライン朝会や、6年1組の防災ノートによる学習の様子をRABの方が取材にいらっしゃいました。本日3月11日、18:15から「RABニュースレーダー」の番組で放映される予定です。ぜひごらんください。
6年生を送る会
5件中 1~5件目