八戸市立白鴎小学校
学校行事

学校行事

ブックトーク

6月から各学級で学校司書の細越さんによる「ブックトーク」を開催しております。学年に合わせて子どもたちが興味がありそうな本をたくさん紹介してくださり、読書への意欲を高める取り組みとなりました。








本の紹介の後は、自分が今読みたい本を手に取り、好きな場所で読書をしています。
2025/07/06 11:30 | この記事のURL学校行事

プール工事の様子について

6月2日~4日までの3日間、「八戸塗装業組合」の皆様が、本校プールの塗装をしてくださいました。コロナ禍もあり、数年使用していなかった分の汚れを高圧洗浄機できれいにした後、プールに下地を塗り、その上に鮮やかな水色を塗り重ねました。見違えるほどのきれいなプールになりました。6月下旬ごろの学校プール再開に向け、着々と進んでいます。早く子どもたちの笑顔が見たいですね。


まだ、塗装する前のプールの様子。

手作業で下地を塗っています。

鮮やかな水色のペンキを塗った後のプール。まるで水が入っているみたいです。(まだ水は入っていません)

白鴎小の子どもたちのために、きれいなプールにしてくださった「八戸塗装業組合」の皆さん。本当にありがとうございました
2025/06/06 15:20 | この記事のURL学校行事

音楽朝会

6月4日(火)に今年度1回目の音楽朝会を行いました。最初なので全校で校歌の練習をしました。1年生もしっかりと歌詞を覚えみんなと一緒に歌っていました。






高い声をきれいに出す練習をしています。


2025/06/06 15:10 | この記事のURL学校行事

手作り弁当の日

6月2日(月)は手づくり弁当の日でした。1年生にとっては入学してから初めての手づくり弁当です。どの学年も色とりどりの美味しそうなお弁当を笑顔で食べていました。4年生は蕪島に絵を描く会に行き、青空のもと海を眺めながら美味しくお弁当を食べました。


蕪島にはたくさんのウミネコが子育てをしていました。







1年生はみんなで一つの円になって食べました。

2025/06/06 15:00 | この記事のURL学校行事
266件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>