八戸市立白鴎小学校
学校行事

学校行事

0710宿泊学習1日目①

7月10日・11日と5年生35名が種差少年自然の家に宿泊学習に行きました。
少し早く到着したので、自然の家の周りを散策しました。


次に、入所式を終え、いよいよ1日目最大のプログラムいかだづくりに出発です。
命を守るライフジャケットのつけ方を教えていただきました。


班ごとに協力していかだづくりをしました。


昼食を食べ、いかだを運び、いかだに乗りました。


グループで協力することの大切さを学ぶことができました。



2024/07/14 09:40 | この記事のURL学校行事

0709ユニバース見学3年

7月9日3年生が社会科見学でユニバースを訪問しました。売り場の秘密やバックヤードでの仕事を見学し、とても冷たい大型冷凍庫の中にも入れてもらいました。最後は、お家の人に頼まれた300円分の買い物をしました。たくさん学ぶことができ、実りの多い社会科見学になりました。ユニバース白銀店の皆様、本当にありがとうございました。




 
 
2024/07/14 09:30 | この記事のURL学校行事

0709食育指導3年

7月9日に3年生対象に食育指導が行われました。講師は、東地区給食センターの中村先生です。今回は、郷土料理について学習しました。その土地でとれる食べ物をおいしく食べて、心も体も豊かになってほしいと思います。



2024/07/14 09:20 | この記事のURL学校行事

0709歯磨き指導1年

7月9日、1年生対象に養護教諭による歯磨き指導がありました。初めに染め出し液を使って、自分の歯の磨き残しを確認しました。その後、鏡を使って、丁寧に磨き残しを取り除きました。1年生の真剣な表情がかわいらしいです。






2024/07/14 09:20 | この記事のURL学校行事
238件中 69~72件目    <<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20  次へ>>