2学期終業式
今日は2学期終業式がありました。
1年生と3年生の代表児童のお話、そして、校長先生の講話がありました。
=1年生代表児童の話=
2学期がんばったことは3つです。1つ目は、字をきれいに書くことをがんばりました。2つ目は、廊下を走らないように気を付けました。3つ目は、縄跳びの練習をがんばり、目標の「うしろ回し30回」ができるようになりました。他にも朝マラソンで練習して、マラソン大会では2位になることができました。がんばると気持ちがいいし、楽しいです。3学期もいっぱいがんばりたいと思います。
=3年生代表児童の話=
2学期にがんばったことは、理科の実験です。音の伝わり方を確かめるための実験をがんばりました。また、リコーダーもがんばりました。はじめは、きれいな音が出なかったけれど、穴を指でしっかりふさいでやさしい息づかいをする練習をしたら、上手に吹けるようになりました。冬休みのめあては、毎日お手伝いをすることです。そうじと料理づくりをがんばります。
=校長先生のお話=
2学期の学校生活アンケートについてお話します。
1・2年生の「友達の意見に反応すること」、3年生以上の「友達の意見に反応したり、問い返したりすること」については、1・2年生は1学期の86%から2学期は95%に、3年生以上は84%から90%になりました。よくがんばりました。3学期は100%を目指してがんばってください。
アンケートの結果で一番うれしかったことは、「自分の良いところが言えます」と答えてくれた子が、90%になったことです。去年は82%、その前の年は81%だったのに、みなさんのがんばりによって、90%に届きました。みなさんには必ず良いところがあるので、まだ見つけられていない人は、早く自分のよいところに気付くことを願っています。
冬休みは、家のお手伝いをしたり、新年の目標を話し合ったり、たくさんの本を読んだりして充実した冬休みにしてほしいと思います。そして、「自分の命は自分で守る」ことを一番がんばってほしいと思います。
終業式のあとに、「楽しい冬休みのために」ということで、生徒指導の先生がお話しました。
楽しい冬休みにするために、「火、水、車、手、人」に気を付けてください。
「火」・・・火遊びはしない。ストーブは安全に。
「水」・・・雪遊びは安全に。スケートは大人と一緒に。
「車」・・・交通ルールを守る。飛び出しはしない。
「手」・・・万引きはしない。
「人」・・・「いかのおすし」を守ること。
保護者の皆様、令和2年は、新型コロナウイルス感染対策のため、教育活動を一部制限せざるを得ないこともありましたが、皆様のご理解とご協力のおかげで、これまで教育活動を展開することができました。ありがとうございました。これからもご支援のほど、よろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください。
1年生と3年生の代表児童のお話、そして、校長先生の講話がありました。
=1年生代表児童の話=
2学期がんばったことは3つです。1つ目は、字をきれいに書くことをがんばりました。2つ目は、廊下を走らないように気を付けました。3つ目は、縄跳びの練習をがんばり、目標の「うしろ回し30回」ができるようになりました。他にも朝マラソンで練習して、マラソン大会では2位になることができました。がんばると気持ちがいいし、楽しいです。3学期もいっぱいがんばりたいと思います。
=3年生代表児童の話=
2学期にがんばったことは、理科の実験です。音の伝わり方を確かめるための実験をがんばりました。また、リコーダーもがんばりました。はじめは、きれいな音が出なかったけれど、穴を指でしっかりふさいでやさしい息づかいをする練習をしたら、上手に吹けるようになりました。冬休みのめあては、毎日お手伝いをすることです。そうじと料理づくりをがんばります。
=校長先生のお話=
2学期の学校生活アンケートについてお話します。
1・2年生の「友達の意見に反応すること」、3年生以上の「友達の意見に反応したり、問い返したりすること」については、1・2年生は1学期の86%から2学期は95%に、3年生以上は84%から90%になりました。よくがんばりました。3学期は100%を目指してがんばってください。
アンケートの結果で一番うれしかったことは、「自分の良いところが言えます」と答えてくれた子が、90%になったことです。去年は82%、その前の年は81%だったのに、みなさんのがんばりによって、90%に届きました。みなさんには必ず良いところがあるので、まだ見つけられていない人は、早く自分のよいところに気付くことを願っています。
冬休みは、家のお手伝いをしたり、新年の目標を話し合ったり、たくさんの本を読んだりして充実した冬休みにしてほしいと思います。そして、「自分の命は自分で守る」ことを一番がんばってほしいと思います。
終業式のあとに、「楽しい冬休みのために」ということで、生徒指導の先生がお話しました。
楽しい冬休みにするために、「火、水、車、手、人」に気を付けてください。
「火」・・・火遊びはしない。ストーブは安全に。
「水」・・・雪遊びは安全に。スケートは大人と一緒に。
「車」・・・交通ルールを守る。飛び出しはしない。
「手」・・・万引きはしない。
「人」・・・「いかのおすし」を守ること。
保護者の皆様、令和2年は、新型コロナウイルス感染対策のため、教育活動を一部制限せざるを得ないこともありましたが、皆様のご理解とご協力のおかげで、これまで教育活動を展開することができました。ありがとうございました。これからもご支援のほど、よろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください。
2020/12/23 10:20 |
この記事のURL |
3年生食育「八戸の郷土料理」
3年生が、給食センターの先生をお迎えして、食育「八戸の郷土料理」について勉強しました。
授業では、地域でとれる食べものと郷土料理のよさについて考えました。
授業では、地域でとれる食べものと郷土料理のよさについて考えました。
2020/12/17 14:00 |
この記事のURL |
朝の読み聞かせ
今朝は、2学期最後の読み聞かせがありました。
3人のボランティアの方が、1年生と2年生に「かみしばい あした てんきに なあれ」や「サンタクロースとちいさな木」などを読んでくださいました。ありがとうございました。
3人のボランティアの方が、1年生と2年生に「かみしばい あした てんきに なあれ」や「サンタクロースとちいさな木」などを読んでくださいました。ありがとうございました。
2020/12/02 08:30 |
この記事のURL |
3年総合的な学習「白銀の昔」発表会
3年生は、総合的な学習の時間に地域の方々に教えていただいた「白銀の昔」についてまとめ、それを今日発表しました。
保護者や教えていただいた地域の方々をお招きし、昔の小学生の遊びや昔の食事、白銀大火のことなどについて、元気に発表しました。
保護者や教えていただいた地域の方々をお招きし、昔の小学生の遊びや昔の食事、白銀大火のことなどについて、元気に発表しました。
2020/11/27 10:50 |
この記事のURL |