八戸市立白鴎小学校
学校行事

一年生を迎える会


かわいい49名の1年生を、2年生から6年生のお兄さん、お姉さんがゲームやダンスなどで楽しませてくれました。
2年生は、1年生一人一人の名前を大きな声で呼んであげました。
3年生は、楽しいダンスを披露し、最後は全校みんなも参加して一緒にダンスしました。
4年生は、入退場のアーチを作って会を盛り上げてくれました。
5年生は、1年生が楽しめる塗り絵を作って渡してあげました。
6年生は、1年生一人一人の名札を作ってあげたり、手をつないで入退場してくれました。
今まで以上に、1年生と仲良くなった一日でした。


2016/04/27 09:40 | この記事のURL行事

交通安全教室

1・2年生の歩行指導が行われました。交通指導隊員のみなさんに見守られながら、道路の歩き方や交差点の渡り方など命を守るために100点目指して頑張りました。


2016/04/19 12:30 | この記事のURL学校行事

あいさつ運動

 白銀中学校区地域学校連携協議会の方々が「あいさつ・ありがとうがいっぱいのまち」づくりを目指して、朝のあいさつ運動を行いました。笑顔で声をかけてくださる皆様に、子どもたちも明るく元気に「おはようございます!!」とこたえていました。


2016/04/14 11:00 | この記事のURL地域行事

入学式

 28年度は49名の1年生を迎え、298名でのスタートとなりました。
 ぴっかぴかの1年生。緊張しつつも、全員「はい!」と元気よく返事をすることができました。


2016/04/07 13:50 | この記事のURL学校行事
529件中 505~508件目    <<前へ  125 | 126 | 127 | 128 | 129  次へ>>