八戸市立白鴎小学校
学校行事

読み聞かせ始まりました!


 今年度の読み聞かせが始まりました。
 2年生を対象に、ボランティアの中村さんと二部さんが本の読み聞かせをしてくれました。
 目を輝かせて集中する姿や、「え~。」と声を上げる場面などから、子どもたちが読み聞かせをとても楽しみにしていた様子が伝わりました。
 次は、ブッククーポンで自分の選んだ本を楽しんでほしいと思います。


2016/06/01 11:30 | この記事のURLボランティア活動

リトルJUMPチーム発進!

5月31日の全校朝会で、みなと白銀交番原田真樹所長さん他3名の方に来校いただき、リトルJUMPチームの結成式及び委嘱状交付式が行われました。
「万引き防止モデル事業推進チーム」に指定された本校の子どもたちは、全員で「万引きしま宣言」を唱和し、これから楽しく明るい生活をするために気を付けることについて考えました。


2016/05/31 11:20 | この記事のURL行事

平成28年度大運動会


平成28年5月14日(土)すばらしい天候のもと、白鴎小学校大運動会が行われました。白鴎小学校ならではの大漁旗がはためく中、「あきらめるな 団結し勝利という栄光を手に」という児童会のテーマどおり、子どもたちは全力を尽くすことができました。また、行進、応援、競技など、努力することや力を合わせることのすばらしさを学ぶことができた一日となりました。


2016/05/17 20:00 | この記事のURL学校行事

学校たんけん

2年生が、1年生を案内し、学校たんけんを行いました。
2年生の説明を聞きながら、白鷗小学校について学ぶことができました。
校長室に入った時は、ふかふかのソファーに驚きながら、緊張した様子でお話を聞く1年生の姿がありました。


2016/04/27 09:50 | この記事のURL学習活動
529件中 501~504件目    <<前へ  124 | 125 | 126 | 127 | 128  次へ>>