八戸市立多賀台小学校のブログ

学校行事

運動会予行


 気持ちのよい青空の下、運動会の予行が始まりました。

 国旗・校旗掲揚。これまでの練習の通り!青空に旗がはためきました。

 力強い選手宣誓。

 互いの健闘を祈ってエール交換。

 競技が始まると、応援団がしっかりとリードして応援もがんばりました。

 1・2年生の玉入れは、ダンスからスタート。どんなダンスかは、本番をお楽しみに。

 6年生の親子競技。本番は、フラフープのところまでたどり着いたら親子で写真撮影をしますのでご協力お願いします。

 よさこいのスペシャルチームが入場。
 チームのために必死にバトンをつなぎます。
 18日(土)の運動会本番。子供たちへのあたた温かい声援、よろしくお願いいたします。

2024/05/15 18:50 | この記事のURL学校行事

運動会の練習



 運動会の練習をがんばっています。多少の風には負けることなく、団旗を支える応援団。その応援団と一緒に一生懸命エール交換の練習をする子供たち。運動会当日は、子供たちが力いっぱいがんばる姿をご覧いただけると思います。

2024/05/12 12:10 | この記事のURL学校行事

運動会係打ち合わせ


 運動会の係打ち合わせを行いました。応援団、放送、救護、決勝、記録、用具とそれぞれの係に分かれて、担当を決めたり、用具の準備をしたりしました。

2024/05/12 12:00 | この記事のURL学校行事

引き渡し訓練



 強い地震発生後の引き渡しを想定して訓練を実施。引き渡しの手順や一斉下校の動きなどを確認しました。保護者の皆様には、引き取り者登録のアンケートや訓練にご協力いただきまして、ありがとうございました。

2024/05/06 12:30 | この記事のURL学校行事
122件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>