八戸市立多賀台小学校のブログ

スポーツテスト(新体力テスト)

6月21日(月)、全校一斉にスポーツテスト(新体力テスト)を行いました。
昨年度は実施できなかったため、1年ぶりのテストです。
反復横跳びや立ち幅跳び、上体起こし、50m走などの種目に真剣に取り組みました。















2021/06/23 07:00 | この記事のURL学校生活

多賀台スポーツ少年団

6月20日(日)、多賀台スポーツ少年団のミニバスケットボール部と野球部がそれぞれ公式大会に出場しました。

ミニバスケットボール部は長者小学校校と対戦。
2クォーターまではリードしていたのですが、その後逆転され、惜しくも勝利を逃しました。
けれども、メンバーみんなで励まし合い、最後まで頑張りました。






野球部は、前回の対戦で負けている鮫オーシャンズと対戦しました。
今日は、みんな打つ!打つ!なんと21対1の大勝でした。26日の2回戦もこの調子で頑張ってほしいです。









2021/06/22 07:50 | この記事のURLスポーツ少年団

6年生 バス乗車体験

6月18日(金)、6年生が路線バスについての学習をしました。
この学習のために、NPOの方や、市の教育委員会・都市政策課の方々も来てくださいました。


路線バスについて学習したあと、実際にバスに乗ってみるためにバス停へ出発!






学校近くのバス待合所から、バスに乗り込みました。八戸のバスは、後ろから乗るんですね。





見慣れた景色も、バスに乗って見ると、違って見える?  マナーを守って静かに乗っていますね。


下りるバス停が近づいたら、お金の準備です。


1人ずつお金を払って、前から降ります。




今日は乗車体験と言うことで、1区間だけ乗って降車し、再び多賀台行きに乗車しました。




「もっと長い距離乗ってみたい。」「バスで蕪島神社に行ってみたい。」バスでの旅に興味をもつ良い機会となりました。








2021/06/18 12:30 | この記事のURL学習の様子

歌声朝会

6月18日(金)、テレビ放送による歌声朝会がありました。


テレビに映る先生の動きをまねしながら、「世界中の子どもたちが」の歌を歌いました。明るく楽しそうな歌声が教室に響いていました。






2021/06/18 12:30 | この記事のURL学校生活
711件中 577~580件目    <<前へ  143 | 144 | 145 | 146 | 147  次へ>>