八戸市立多賀台小学校のブログ

修学旅行⑤夕食

修学旅行も一日目の日程を無事に全て終え、ホテルに到着です。
お楽しみは、なんと言っても夕食ですね。
豪華な夕食、おいしそうです!


夕食も豪華ですが、夕食会場も豪華です。
ステージのバックに見えるロケーション、最高ですね。




食事の後は、これまた豪華なお風呂が待っています。
お風呂については、帰ってきてからのお土産話で聞きましょう。

明日はたくさんの歴史に触れ、夕方には多賀台小に戻る予定です。




2021/07/01 19:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行④ 盛岡城跡(歴史文化館)・岩手県立美術館

修学旅行1日目の午後は、盛岡城跡(歴史文化館)へ。
残念ながら、館内は撮影禁止のため、入場前の様子をお届けします。


続きまして、岩手県立美術館です。
美術館の穏やかな空気の中で、本物の芸術に触れ、豊かな時間を過ごしているようですね。








2021/07/01 17:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行③小岩井農場

修学旅行1日目の昼食は、小岩井農場でいただきました。
広々とした牧場で食べる昼食は、格別ですね。


昼食後は園内散策です。様々な動物との出会いがあったようですよ。









アーチェリーにも挑戦!









2021/07/01 15:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行 留守番もがんばっています!

6年生を見送り、学校に残った下級生達も頑張っています。
今日は業間マラソンがありました。


マラソンが終了して、中休みになったとたん、子どもたちが何やら集まっていました。



何事かなと行ってみると…

道路の向こうの中央公園に多賀台保育園のかわいい子どもたちがいました。



道路を挟んで、保育園の先生方に学校で頑張っていることを話していました。
まるで天の川をはさんで織り姫と彦星が対面しているようで、なんとも微笑ましい光景でした。



それから、放送委員会も4・5年生で頑張っていましたよ。
6年生のみなさん、安心して修学旅行を楽しんできてくださいね。




2021/07/01 12:40 | この記事のURL学校生活
711件中 565~568件目    <<前へ  140 | 141 | 142 | 143 | 144  次へ>>