なかよしタイム(計画)
ぼだい樹朝会
この日のぼだい樹ちょ朝会では、フレンド班の顔合わせ会を行いました。まずは、班ごとに輪になって自己紹介をしました。
自己紹介の後は3択クイズ。班で相談して一つの回答に絞りました。相談するということは、自分の考えを主張しつつも相手の考えを聴く力が必要になります。さらに、班で一つにまとめるためには、譲り合い、折り合いをつけていくことが必要になります。学校目標「聴き合う子」を目指し、日々教育活動に取り組んでいます。
フレンド班の顔合わせ会は、運営委員会が中心になって進めました。当日までの準備や会の進行、片付けと、その働きぶりは、さすが多賀台の子供たちです。
歯科検診
運動会
運動会本番!入場行進が始まります。
国旗、校旗を持って堂々の入場。
小学校生活最後の運動会。団長として気合が入ります。
決勝係。入賞者を見失わないように必死に追いかけます。
風が強く、砂ぼこり舞う中、一生懸命走ります。
5・6年の団体競技タイフーン。息を合わせてコーンを回ります。
1・2年の団体競技玉入れ。なんと、引き分けになり3回戦目を実施。
体育振興会のみなさんが、力強く、あっという間に綱を準備してくださいました。
3・4年の団体競技綱引き。負けじと必死に綱を引っ張ります。
6年生の親子競技。息の合った二人三脚。
あまりの砂ぼこりに、体育振興会の方が水撒きをしてくださいました。
一生懸命練習してきた伝統のよさこい。かっこよく踊る姿を披露することができました。
絆をつなぐバケツリレー。風船がしぼむというアクシデントはありましたが、協力して水の入ったバケツをリレーすることができました。
保護者や体育振興会の皆様が、バケツリレーに使った水を撒いてくださいました。
運動会終了後。保護者や体育振興会の皆様の御協力で、あっという間にテントや入場門を撤去することができました。本当にありがとうございました。