2018年7月の記事
本の読み聞かせ
毎月1回水曜日は、朝の読み聞かせ、昼のお話広場があります。
ボランティアの皆さんによる本の読み聞かせを、子どもたちはとても楽しみにしています。
朝の読み聞かせの様子です。
1・2年生を対象に行われ、各教室でボランティアの皆さんが本や紙芝居、大型絵本を読んでくださいます。今日の朝のボランティアは、水堀さん、宮嵜さん、今野さん、清水さんの4人です。どの教室でも、子どもたちは、登場人物と一緒に驚いたり、笑ったりして絵本の世界に浸っていました。
昼のお話広場には、3名のボランティアの方が来てくださいました。
髙橋さん、鎌田さん、乗上さんです。雨のため校庭で遊べない子どもたちが、今日のお話広場にたくさん集まり、会場がいっぱいになるほどでした。お話広場には、高学年もたくさん参加し、絵本の世界や読み聞かせを楽しんでいます。
図書室の前には、子どもたちのズックがきれいに並べられていました。家庭・地域と連携して取り組んでいる「挨拶・ありがとう・履物そろえ」をしっかり実践している様子がわかりました。
ボランティアの皆さんによる本の読み聞かせを、子どもたちはとても楽しみにしています。
朝の読み聞かせの様子です。
1・2年生を対象に行われ、各教室でボランティアの皆さんが本や紙芝居、大型絵本を読んでくださいます。今日の朝のボランティアは、水堀さん、宮嵜さん、今野さん、清水さんの4人です。どの教室でも、子どもたちは、登場人物と一緒に驚いたり、笑ったりして絵本の世界に浸っていました。
昼のお話広場には、3名のボランティアの方が来てくださいました。
髙橋さん、鎌田さん、乗上さんです。雨のため校庭で遊べない子どもたちが、今日のお話広場にたくさん集まり、会場がいっぱいになるほどでした。お話広場には、高学年もたくさん参加し、絵本の世界や読み聞かせを楽しんでいます。
図書室の前には、子どもたちのズックがきれいに並べられていました。家庭・地域と連携して取り組んでいる「挨拶・ありがとう・履物そろえ」をしっかり実践している様子がわかりました。
2018/07/04 17:30 |
この記事のURL |
1年生のがっこうたんけん
1年生が、学校探検をしました。
5月には、2年生に手を引かれながら学校を紹介してもらいましたが、今回は、旗を作ったり、質問を考えたりしながら、自分たちで考えて探検します。
事前にしっかり約束を決めてスタートしているので、廊下の歩き方、挨拶の仕方もとても上手にできました。自分たちだけで初めて入る特別教室や、なかなか入ることのない校長室や職員室に最初は恐る恐る入りますが、見たことのないたくさんの物に興味津々で、目をきらきらさせながら探検しました。職員室に来たグループに「どうして校長室と職員室はつながっているんですか?」と聞かれ、一瞬考えてしまい、すぐには答えられない場面もありました。