八戸市立多賀台小学校のブログ

学校生活

クリーン作戦(花苗植え)



 2回目のクリーン作戦。マリーゴールドやペチュニアなどの苗を協力して植えました。子供たちの力で学校の花壇が華やかになりました。

2025/06/01 11:00 | この記事のURL学校生活

クリーン作戦(球根掘り)


 今年度最初のクリーン作戦。協力してチューリップの球根を掘り出しました。


2025/05/24 13:10 | この記事のURL学校生活

紅白決め



 各教室をオンラインでつなぎ、運動会の紅白決めを行いました。運命の紅白玉を引くのは今年の団長。果たして、今年の勝利の女神はどちらに微笑むのでしょうか。

2025/05/06 11:50 | この記事のURL学校生活

給食(1年生)



 1年生の給食が給食がスタートしました。1年生にとっては何もかもが初めて。写真は、牛乳パックの開け方を教わり、自分で開いている様子を撮影したものです。牛乳パックの糊付けがしっかりとされているため、開けるのにはしばらく苦戦すると思われますが、繰り返しているうちにスムーズに開けられるようになってきます。


 白衣を着ての給食当番活動が始まりました。渡す方も受け取る方も慎重に。上手に仕事をしています。
 給食のお手伝いをしてくださった学校支援ボランティアの皆様のおかげで、初めての給食をスムーズにスタートさせることができました。ありがとうございました。

2025/04/20 13:30 | この記事のURL学校生活
409件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>