八戸市立市川中学校

学校だより(今年度1号&2号)

学校だよりの今年度1号と2号をまだ掲載しておりませんでした。遅くなりましたが、どうぞ御覧ください。

学校だより22号   →  https://nblog.hachinohe.ed.jp/ichikwj/userfiles/files/市川中「恕22号」H26スタート:シーシュポスに学べ(1).pdf

学校だより23号   →  https://nblog.hachinohe.ed.jp/ichikwj/userfiles/files/市川中「恕23号」H26学校目標決定(1).pdf  
2014/07/16 19:50 | この記事のURL学校だより

合唱コンクール&生徒朝会

 先週7月11日(金)に行われた合唱コンクールにたくさんの御来校ありがとうございました。練習期間が例年より1週間も短く、どうなることかと心配しておりましたが、生徒や職員の頑張りで無事成功することができました。

    3年生の歌声、口をしっかり開けみんな指揮者を注目!

     表彰式の様子です




7月15日(火)朝生徒朝会がありました。生徒会・常任委員からの連絡と各委員会からの発表(規律委員会&環境委員会)でした。

       規律委員会の発表:正しい服装をしましょう

   環境委員会:ポスターを作りました








2014/07/15 13:10 | この記事のURL最近の出来事

合唱コンクール

 11日(金)午後の合唱コンクール本番へ向けて、各学級の合唱練習も一層熱をおびてきました。天気予報によると、当日は雨の予報となっていますので、校庭への駐車は御遠慮いただければと思います。代わりに農協の裏やイチゴ流通センター等を御利用くださるようお願いいたします。

 
                                                           合唱コンクール案内 https://nblog.hachinohe.ed.jp/ichikwj/userfiles/files/合唱コンクール・保護者案内.pdf               

    2年3組の練習風景(終了)


     3年2組の練習風景(開始)



    1年2組の練習風景(教室)





2014/07/08 18:40 | この記事のURL

今週の出来事(地学連携&壮行式)

 今週月曜日(6月30日)に学校地域連携協議会が行われました。各委員の方々へ学校からの報告、委員の方々から学校への要望等がありました。








 3日(木)に県大会出場者壮行式が行われました。県大会出場者は、ソフトボール部(1位)、陸上部(4名)、ソフトテニス部(1ペア)、剣道部(1名:優勝者)、卓球部(2名)です。さらに、吹奏楽コンクール地区大会へ向けての激励会が行われました。













2014/07/03 15:40 | この記事のURL今週の出来事

市中体パート2

 市中体3日目全校応援に行きました。東運動公園の陸上競技場でサッカー(vs三条中)、白銀南中でソフトボール(vs東中・小中野中)を応援しました。サッカーは残念ながら延長で1-2で敗戦、ソフトボールは決勝東中戦10ー0で3連覇しました。ソフトボール部おめでとう。













2014/06/23 15:00 | この記事のURL

市中体

 6月21日(土)市中体開会式が行われました。とても立派な行進と応援でした。















2014/06/21 19:50 | この記事のURL今週の出来事

壮行式

 本日、19日(木)に市中体夏季大会へ向けての壮行式を行いました。各部とも大会へ向けての意気込みを述べました。

     入場


 
 
 意気込み発表  


  選手宣誓

   
 

  応援団太鼓担当   









2014/06/19 18:40 | この記事のURL今週の出来事

応援・行進練習最終日

 今週末(6月21日)に始まる市中体夏季大会の応援・行進練習が今週半ばから始まりましたが、あいにくの天気でグラウンドで行われたのは今日だけでした。応援団の声だしはリーダーの指示のもと、とても立派でした。行進も体育館で練習していましたが、広い場所で行うのが本日だけで少し心配でしたが、選手たちは一生懸命に取り組み立派に行進していました。よろしければ、当日(21日)東運動公園陸上競技場における開会式をご覧にきてください。

   行進練習(優勝カップ3つ)


応援練習


 吹奏楽の行進演奏


2014/06/18 20:20 | この記事のURL今週の出来事

3学年壮行式

  12日(木)に3学年だけによる学年壮行式が実施されました。この夏季大会に向けて3年間の練習の成果を発揮しようと、真剣なまなざしで整列し決意を述べておりました。本番の大会でも大いに期待できます。

 
  校旗授与


  選手団

   
 

  選手団


  校長激励の言葉



2014/06/12 14:40 | この記事のURL今週の出来事
914件中 811~820件目    <<前へ  80 | 81 | 82 | 83 | 84  次へ>>