2019年8月の記事
体育祭を行いました
31日(土)晴天のもと、第69回体育祭を行いました。天気に恵まれ、生徒たちは元気に一生懸命に競技に取り組みました。
結果は総合優勝青軍、行進の部紅軍、応援の部青軍、パネルの部青軍でした。解団式で各軍団長から「自分たちの軍ががんばれたのは、周りの軍ががんばっていたからです。ありがとうございました」という発言がありました。生徒のみなさん、保護者のみなさん、地域のみなさんご協力ありがとうございました。
.jpg)
.jpg)

結果は総合優勝青軍、行進の部紅軍、応援の部青軍、パネルの部青軍でした。解団式で各軍団長から「自分たちの軍ががんばれたのは、周りの軍ががんばっていたからです。ありがとうございました」という発言がありました。生徒のみなさん、保護者のみなさん、地域のみなさんご協力ありがとうございました。
.jpg)
.jpg)

2019/08/31 16:10 |
この記事のURL |
体育祭予行を行いました
30日(金)体育祭予行を行いました。午前中雨天のため3時間目まで体育館等室内で行いました。4時間目は外で軍練習を行いました。生徒の皆さんは、臨機応変にしっかり対応してくれました。
明日は8時30分開始予定です。なお、保護者の皆様の駐車場は農協駐車場といちごセンター駐車場となっております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

体育館で開会式の予行です。
.jpg)
エール交換です。


リレーの説明です。 つな引きの動きの確認です。
.jpg)

かにレースの予行です。予行では青軍が1位でした。
4時間目は外で応援練習ができました。少しの雨ではびくともしない市川中グラウンドです。

練習の最後に軍ごとに円になり、明日の健闘を誓いあいました。
明日は8時30分開始予定です。なお、保護者の皆様の駐車場は農協駐車場といちごセンター駐車場となっております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

体育館で開会式の予行です。
.jpg)
エール交換です。


リレーの説明です。 つな引きの動きの確認です。
.jpg)

かにレースの予行です。予行では青軍が1位でした。

4時間目は外で応援練習ができました。少しの雨ではびくともしない市川中グラウンドです。

練習の最後に軍ごとに円になり、明日の健闘を誓いあいました。
2019/08/30 13:40 |
この記事のURL |
体育祭全体練習3日目です

29日(木)午後、体育祭全体練習3日目でした。開会式・ラジオ体操・エール交換・閉会式を行いました。
明日30日(金)は体育祭予行と体育祭準備を行います。明日と体育祭本番の31日(金)はジャージ登校です。小雨決行です。開会式は8時30分開始予定です。これまでの練習の成果を発揮して、全校生徒が協力して大成功の体育祭にしたいです。応援よろしくお願いいたします。
2019/08/29 15:10 |
この記事のURL |
体育祭全体練習2日目です
27日(火)午後、体育祭全体練習を行いました。全体練習2日目は、行進練習、かにレース、綱引きの練習です。
.jpg)

.jpg)
昨年優勝の黄軍です。頑張れ!黄軍! 準優勝の青軍です。ファイトだ!青軍!
.jpg)
.jpg)
昨年3位の紅軍です。ゴーゴー!紅軍! 吹奏楽部員は演奏を行っています

野球部員は体育祭当日東北少年新人軟式野球大会青森県予選に出場のため、
行進練習中、石ひろいを行ってくれました。

本校伝統の『かにレースです』各学年男女それぞれが、横につながり足を手拭いで結び横に進みリレーを行います。声に合わせて一生懸命に進んでいます。
.jpg)

.jpg)
昨年優勝の黄軍です。頑張れ!黄軍! 準優勝の青軍です。ファイトだ!青軍!
.jpg)
.jpg)
昨年3位の紅軍です。ゴーゴー!紅軍! 吹奏楽部員は演奏を行っています

野球部員は体育祭当日東北少年新人軟式野球大会青森県予選に出場のため、
行進練習中、石ひろいを行ってくれました。

本校伝統の『かにレースです』各学年男女それぞれが、横につながり足を手拭いで結び横に進みリレーを行います。声に合わせて一生懸命に進んでいます。
2019/08/27 14:50 |
この記事のURL |
環境整備作業を行いました
24日(土)8時から環境整備作業を行いました。
保護者のみなさん、生徒のみなさん、先生方でグラウンド周辺の草刈り、花壇の草取り、整備を行いました。31日(土)の体育祭はきれいな環境で行えそうです。ありがとうございました。






保護者のみなさん、生徒のみなさん、先生方でグラウンド周辺の草刈り、花壇の草取り、整備を行いました。31日(土)の体育祭はきれいな環境で行えそうです。ありがとうございました。






2019/08/24 09:50 |
この記事のURL |
体育祭全体練習が始まりました
31日(土)に行われる体育祭に向けての全体練習が始まりました。
初日の23日(金)は開閉会式の隊形づくり、ラジオ体操、エール交換の練習を行いました。全体練習後、紅軍・青軍・黄軍にわかれて応援練習を行いました。
.jpg)
開閉会式の隊形です
.jpg)
ラジオ体操です
.jpg)
エール交換です
初日の23日(金)は開閉会式の隊形づくり、ラジオ体操、エール交換の練習を行いました。全体練習後、紅軍・青軍・黄軍にわかれて応援練習を行いました。
.jpg)
開閉会式の隊形です
.jpg)
ラジオ体操です
.jpg)
エール交換です
2019/08/23 15:30 |
この記事のURL |
2学期始業式を行いました
22日(木)2学期始業式を行いました。
生徒意見発表では
1年生代表からは、「2学期頑張りたいことは3つあります。1つ目は部活動です。夏休み中も筋トレなど必死に行いました。秋季大会で満足できる結果を得られるよう取り組みます。2つ目は学習です。2学期は家に帰ってからすぐ学習を行い2次考査以上の成績を目指します。3つ目はリーダーとしての責任を果たすことです。大きな声を出してリーダーとしての責任を果たします。1学期より協力できるクラスになるよう取り組みます。」
2年生代表からは、「2学期頑張りたいことは、学習、生活、部活動です。学習では効率よい学習を心がけ、満足の得られる結果をめざします。生活面では、リーダーとして1年生の手本となるよう取り組みます。部活動では、1番上の学年となったので、自分でできることはしっかり行い、周りを見て、1年生と協力して強くなります。」
3年生代表からは、「2学期の目標を『苦手教科の克服』としました。これからは優先順位を大切にし、苦手教科から学習し、簡単なものから取組み『できる』と考え学習に励みます。行事の多い2学期ですが自分ではパネルを制作した体育祭が楽しみです。競技も頑張り最高の2学期にします。」という発表がありました。
.jpg)

1年生代表


2年生代表 3年生代表
校長先生からは「、2学期も、勉強→部活動や行事→勉強の繰り返しで、熱心に取り組んでください。みんなで気持ちを合わせて取り組んでいきましょう」というお話がありました。
夏休み中の部活動の活動報告会も行われました。
優勝の野球部、男子ソフトテニス部、第3位の男子剣道部、個人戦で卓球部、男女ソフトテニス部、陸上競技部が登壇し報告しました。


生徒意見発表では
1年生代表からは、「2学期頑張りたいことは3つあります。1つ目は部活動です。夏休み中も筋トレなど必死に行いました。秋季大会で満足できる結果を得られるよう取り組みます。2つ目は学習です。2学期は家に帰ってからすぐ学習を行い2次考査以上の成績を目指します。3つ目はリーダーとしての責任を果たすことです。大きな声を出してリーダーとしての責任を果たします。1学期より協力できるクラスになるよう取り組みます。」
2年生代表からは、「2学期頑張りたいことは、学習、生活、部活動です。学習では効率よい学習を心がけ、満足の得られる結果をめざします。生活面では、リーダーとして1年生の手本となるよう取り組みます。部活動では、1番上の学年となったので、自分でできることはしっかり行い、周りを見て、1年生と協力して強くなります。」
3年生代表からは、「2学期の目標を『苦手教科の克服』としました。これからは優先順位を大切にし、苦手教科から学習し、簡単なものから取組み『できる』と考え学習に励みます。行事の多い2学期ですが自分ではパネルを制作した体育祭が楽しみです。競技も頑張り最高の2学期にします。」という発表がありました。
.jpg)

1年生代表


2年生代表 3年生代表
校長先生からは「、2学期も、勉強→部活動や行事→勉強の繰り返しで、熱心に取り組んでください。みんなで気持ちを合わせて取り組んでいきましょう」というお話がありました。
夏休み中の部活動の活動報告会も行われました。
優勝の野球部、男子ソフトテニス部、第3位の男子剣道部、個人戦で卓球部、男女ソフトテニス部、陸上競技部が登壇し報告しました。


2019/08/22 09:50 |
この記事のURL |
明日から2学期が始まります
長かった夏休みも今日で終わり、明日から2学期が始まります。明日はいつも通りの登校で、始業式・学級活動・木の1~4時間目の授業で給食があります。委員会活動も予定されています。23日(金)からは体育祭準備活動・練習も行われます。体調管理にも気を配り、元気に2学期をスタートさせましょう。
夏休み中の部活動では夏季大会に続き大活躍でした。
野球部・男子ソフトテニス部が優勝、男子剣道部第3位、個人でも多くの生徒が入賞しました。おめでとうございます。
24日(土)8時から10時まで校地内環境整備作業を行います。案内プリントは明日配布します。ご協力よろしくお願いいたします。
夏休み中の部活動では夏季大会に続き大活躍でした。
野球部・男子ソフトテニス部が優勝、男子剣道部第3位、個人でも多くの生徒が入賞しました。おめでとうございます。
24日(土)8時から10時まで校地内環境整備作業を行います。案内プリントは明日配布します。ご協力よろしくお願いいたします。
2019/08/21 08:20 |
この記事のURL |
市川地区親善スポーツ大会を行いました
17日(土)市川地区親善スポーツ大会を行いました。この大会は市川地区青少年生活指導協議会の主催で、市川地区の4小学校の児童が野球競技とバスケットボール競技を行います。例年、競技のお手伝いを本校の野球部員とバスケットボール部員が行っています。野球競技は桔梗野小、多賀台小、多賀・轟木連合の多賀ジュニアクラブの3チームでリーグ戦を行いました。バスケットボール競技は桔梗野小と多賀台小との対戦と本校バスケットボール部と親善試合を行いました。結果は、野球競技、優勝多賀ジュニアクラブ、第2位桔梗野小、バスケットボール競技、優勝桔梗野小、第2位多賀台小でした。小学生のみなさんは暑い中一生懸命プレーしていました。本校生徒も、未来の市川中生のために審判、グラウンド・コート整備等の補助を熱心に行っていました。大会を主催してくださった青少協の皆様、児童・生徒のみなさん、引率してくださった保護者の皆様、先生方大変お疲れ様でした。
.JPG)

2019/08/20 10:20 |
この記事のURL |
9件中 1~9件目