2020年5月の記事
全校朝会を行いました
26日(火)全校朝会を行いました。
内容は校長先生からのお話と生徒会執行部からでした。
校長先生からは、『部活動が6月1日から再開になります。日数は少ないが全学年そろって部活動ができるので、3年生は今まで頑張って取り組んできた部活動に同級生、1・2年生とともに活動し、所属感をもって活動を終了してほしい。部活動終了後は気持ちを切り替え、希望進路実現に向けて学習に取り組んでください。』というお話がありました。
生徒会執行部からは、今年度の生徒会スローガンとして
『煌 思いを繋ぎ 踏みだせ 新たな一歩』を掲げること
学級でのプチ生徒総会で今年が本校創立70周年にあたることから、市川中を70周年にふさわしい姿にするために
①先輩から引き継いできた市川中の良い部分「伝統」と
②「高めたい部分」について考えること
6月17日(水)には3年生のこれまでの部活動への取組に対して感謝する会を行うことが提案されました。
校長先生のお話
生徒会執行部から
内容は校長先生からのお話と生徒会執行部からでした。
校長先生からは、『部活動が6月1日から再開になります。日数は少ないが全学年そろって部活動ができるので、3年生は今まで頑張って取り組んできた部活動に同級生、1・2年生とともに活動し、所属感をもって活動を終了してほしい。部活動終了後は気持ちを切り替え、希望進路実現に向けて学習に取り組んでください。』というお話がありました。
生徒会執行部からは、今年度の生徒会スローガンとして
『煌 思いを繋ぎ 踏みだせ 新たな一歩』を掲げること
学級でのプチ生徒総会で今年が本校創立70周年にあたることから、市川中を70周年にふさわしい姿にするために
①先輩から引き継いできた市川中の良い部分「伝統」と
②「高めたい部分」について考えること
6月17日(水)には3年生のこれまでの部活動への取組に対して感謝する会を行うことが提案されました。
校長先生のお話
生徒会執行部から
2020/05/26 14:20 |
この記事のURL |
避難訓練を行いました。
15日(金)5・6校時避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練でした。避難開始から点呼終了まで、例年より早い3分ちょうどで行えました。生徒の皆さんは真剣に訓練に臨みました。


その後、津波の発生を想定し、多賀台まで避難しました。整然とした態度での移動で実施することができました。
.JPG)


.JPG)

その後、津波の発生を想定し、多賀台まで避難しました。整然とした態度での移動で実施することができました。
2020/05/15 14:30 |
この記事のURL |
全校朝会を行いました
12日(火)全校朝会を行いました。
内容は、集団行動訓練(椅子をもって体育館に入場・退場)と室長・副室長の認証、生徒会役員紹介でした。
.JPG)
.JPG)

3年1組室長が代表で認証書を受けました 生徒会役員です
内容は、集団行動訓練(椅子をもって体育館に入場・退場)と室長・副室長の認証、生徒会役員紹介でした。
3年1組室長が代表で認証書を受けました 生徒会役員です
2020/05/12 11:10 |
この記事のURL |
生徒会入会式を行いました

8日(金)生徒会入会式を行いました。
コロナウイルス感染予防のため、内容を縮小して行いました。
生徒会長からは、これからは生徒会の一員として一緒により良い市川中を目指しましょうと歓迎の言葉がありました。
2020/05/08 15:40 |
この記事のURL |
教育活動再開について
2020/05/01 10:20 |
この記事のURL |
3年生の出校日でした
5月1日(金)は3年生の出校日でした。
課題点検などを行いました。
3年生は友だちと楽しそうに話をしていました。
.JPG)

1組の様子 2組の様子

3組の様子
課題点検などを行いました。
3年生は友だちと楽しそうに話をしていました。
1組の様子 2組の様子
3組の様子
2020/05/01 08:50 |
この記事のURL |
6件中 1~6件目