2019年1月の記事
新入生保護者説明会を行いました
31日(木)新入生保護者説明会を行いました。新入生保護者60名が来てくださいました。
中学校から
本校の教育方針
本校の教育課程・行事等について
入学式までの準備・中学生活の心構え
保健関係について
PTA活動について
諸会費について
市川地区主任児童委員から
の説明を行いました。
市川中学校では来年度、新入生が元気に入学してくれることを楽しみに待っています。
.jpg)
.jpg)
中学校から
本校の教育方針
本校の教育課程・行事等について
入学式までの準備・中学生活の心構え
保健関係について
PTA活動について
諸会費について
市川地区主任児童委員から
の説明を行いました。
市川中学校では来年度、新入生が元気に入学してくれることを楽しみに待っています。
.jpg)
.jpg)
2019/01/31 16:00 |
この記事のURL |
トイレ改修工事が終了しました
8月から行われてきましたトイレ改修工事が1月30日で終了しました。本館西側と体育館トイレの改修工事が終わり、すべてのトイレが新しくきれいになりました。体育館トイレには多目的トイレと体育館入り口からつながるスロープを設置していただきました。
新しくなったトイレをきれいに、丁寧に使っていきたいと思います。ありがとうございました。
多目的トイレ
.jpg)
.jpg)
体育館入り口へのスロープ 体育館玄関のスロープ
新しくなったトイレをきれいに、丁寧に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

多目的トイレ
.jpg)
.jpg)
体育館入り口へのスロープ 体育館玄関のスロープ
2019/01/31 09:10 |
この記事のURL |
生徒朝会を行いました
29日(火)生徒朝会を行いました。
内容は、給食委員会、保健委員会、3学年プログラム委員会の発表と「ふるさと」のパート練習、合唱練習でした。
先日行われた市卓球選手権の大会報告もありました。
給食委員会からは「食事のマナーを守ろう」「残食を減らそう」という発表でした。


給食委員会 保健委員会
保健委員会からは、先日だされたインフルエンザに関するクイズの正解発表でした。マスクをしないでくしゃみをすると、しぶきは2m四方まで飛び散ることを説明してくれました。
3学年プログラム委員会からは、3年生で取り組んでいる『STEP UP』で3学期STEP9受検に向けての体調管理『自己管理力』、STEP10卒業『感謝』についての説明と、現在取り組んでいる面接練習の見本を披露してくれました。
.jpg)

3学年プログラム委員会
.jpg)
.jpg)
パート練習(男声) パート練習(アルト)


パート練習(ソプラノ) 市卓球選手権男子個人第2位
内容は、給食委員会、保健委員会、3学年プログラム委員会の発表と「ふるさと」のパート練習、合唱練習でした。
先日行われた市卓球選手権の大会報告もありました。
給食委員会からは「食事のマナーを守ろう」「残食を減らそう」という発表でした。


給食委員会 保健委員会
保健委員会からは、先日だされたインフルエンザに関するクイズの正解発表でした。マスクをしないでくしゃみをすると、しぶきは2m四方まで飛び散ることを説明してくれました。
3学年プログラム委員会からは、3年生で取り組んでいる『STEP UP』で3学期STEP9受検に向けての体調管理『自己管理力』、STEP10卒業『感謝』についての説明と、現在取り組んでいる面接練習の見本を披露してくれました。
.jpg)

3学年プログラム委員会
.jpg)
.jpg)
パート練習(男声) パート練習(アルト)


パート練習(ソプラノ) 市卓球選手権男子個人第2位
2019/01/29 09:00 |
この記事のURL |
始業式を行いました
15日(火)3学期始業式を行いました。
各学年からの3学期の抱負発表では
1学年代表からは、3学期頑張りたいことは2つです。1つ目は勉強で授業を集中して受ける、家庭学習を工夫して苦手教科を克服します。もう一つは室長として1年1組をまとめることです。当たり前のことを当たり前にし、当たり前のレベルを高めることを目標に頑張ります。
2学年代表からは、3学期には立志式があります。3年生への意識を高め、文武両道目指して頑張ります。
3学年代表からは、3学期は志望校合格めざし、正しいリズムで規則正しい生活をします。うがい手洗いも徹底し、かぜやインフルエンザにかかり周りに迷惑をかけないようにします。受験は自分の進路を決める分岐点になります。自分なりに精一杯頑張ります。
.jpg)
.jpg)
1学年代表 2学年代表
.jpg)
.jpg)
3学年代表 校長式辞
校長先生からは、これからはインフルエンザが流行る時期になります。3年生はもちろん、1・2年生も健康管理に気を配りこれ以上インフルエンザが増えないようにしましょう。3学期は、全員の目標を「学習の充実」として頑張っていきましょう。というお話がありました。
始業式後、冬休み中の入賞者の報告がありました。
ソフトテニス…インドアテニス大会 個人第2位・第3位・第5位(2ペア)
剣道…安協大会男子団体第3位
スピードスケート…東北大会女子1000M 第5位
県中体女子1000M第1位、女子1500M第5位
県中学校選抜美術展 入賞
.jpg)
.jpg)
ソフトテニス 剣道


スピードスケート 県美術展
各学年からの3学期の抱負発表では
1学年代表からは、3学期頑張りたいことは2つです。1つ目は勉強で授業を集中して受ける、家庭学習を工夫して苦手教科を克服します。もう一つは室長として1年1組をまとめることです。当たり前のことを当たり前にし、当たり前のレベルを高めることを目標に頑張ります。
2学年代表からは、3学期には立志式があります。3年生への意識を高め、文武両道目指して頑張ります。
3学年代表からは、3学期は志望校合格めざし、正しいリズムで規則正しい生活をします。うがい手洗いも徹底し、かぜやインフルエンザにかかり周りに迷惑をかけないようにします。受験は自分の進路を決める分岐点になります。自分なりに精一杯頑張ります。
.jpg)
.jpg)
1学年代表 2学年代表
.jpg)
.jpg)
3学年代表 校長式辞
校長先生からは、これからはインフルエンザが流行る時期になります。3年生はもちろん、1・2年生も健康管理に気を配りこれ以上インフルエンザが増えないようにしましょう。3学期は、全員の目標を「学習の充実」として頑張っていきましょう。というお話がありました。
始業式後、冬休み中の入賞者の報告がありました。
ソフトテニス…インドアテニス大会 個人第2位・第3位・第5位(2ペア)
剣道…安協大会男子団体第3位
スピードスケート…東北大会女子1000M 第5位
県中体女子1000M第1位、女子1500M第5位
県中学校選抜美術展 入賞
.jpg)
.jpg)
ソフトテニス 剣道


スピードスケート 県美術展
2019/01/15 10:50 |
この記事のURL |
合格祈願カツ巻を行いました。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
8日(水)3年生による合格祈願カツ巻を行いました。保護者のみなさん約10名がお手伝いしてくださり、30mにつなげた長テーブルの上で海苔、ご飯、トンカツで海苔巻をつくりました。3年生92名でつくるカツ巻は迫力満点でした。その後、教室でおいしく食べて合格を祈願しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)




.jpg)

.jpg)
.jpg)
8日(水)3年生による合格祈願カツ巻を行いました。保護者のみなさん約10名がお手伝いしてくださり、30mにつなげた長テーブルの上で海苔、ご飯、トンカツで海苔巻をつくりました。3年生92名でつくるカツ巻は迫力満点でした。その後、教室でおいしく食べて合格を祈願しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)




.jpg)

.jpg)
.jpg)
2019/01/09 11:40 |
この記事のURL |
5件中 1~5件目