2021年5月の記事
花壇に花植えを行いました
28日(金)地域密着型コーディネーターの声掛けで花壇に花植えを行いました。事前に申し込んでくださったボランティアの方9名で行いました。おかげさまできれいな花壇ができました。ご協力ありがとうございました。






2021/05/28 12:10 |
この記事のURL |
PTA広報誌優秀賞を受賞しました

第44回八戸市連合父母と教師の会主催広報コンクールにおいて、本校PTA広報誌「くろしお」が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
2021/05/25 09:20 |
この記事のURL |
生徒朝会を行いました
25日(火)生徒朝会を行いました。今回もリモートにより行いました。
内容は、活動報告(市内春季陸上競技大会)と委員会発表、生徒会執行部からでした。
委員会発表では、学習委員会からテストの受け方の説明と学習委員による集中できる学習時間の発表でした。
.JPG)

リモート画面 入賞した陸上競技部員


テストの受け方の説明 図書委員会の発表
図書委員会からは図書室にある本の紹介でした。6冊紹介し、読みたいと思った本のアンケートをとり後日紹介予定です。
生徒会執行部からは、全校で着替え4分以内でしよう「ぱぱっとチェンジ」についての提案がありました。


生徒会室での撮影の模様
内容は、活動報告(市内春季陸上競技大会)と委員会発表、生徒会執行部からでした。
委員会発表では、学習委員会からテストの受け方の説明と学習委員による集中できる学習時間の発表でした。
リモート画面 入賞した陸上競技部員
テストの受け方の説明 図書委員会の発表
図書委員会からは図書室にある本の紹介でした。6冊紹介し、読みたいと思った本のアンケートをとり後日紹介予定です。
生徒会執行部からは、全校で着替え4分以内でしよう「ぱぱっとチェンジ」についての提案がありました。
生徒会室での撮影の模様
2021/05/25 08:10 |
この記事のURL |
生徒総会を行いました
14日(金)5・6校時生徒総会を行いました。
今回は、新型コロナウイルス感染防止のためリモートで行いました。
議題は、
1 委員会・学級・部活動の活動計画
2 生徒会会計・決算報告
3 生徒会規約の改正
4 生徒会から「学校生活をより充実させるために、今よりも時間を有効に使うに
はどうすればよいか」
でした。
どの学級でも真剣に画面を見て参加していました。

1年1組

1年2組
.JPG)
1年3組


生徒会室での撮影のようす
学級での話し合いのようす


2年1組 2年2組


3年1組 3年2組
今回は、新型コロナウイルス感染防止のためリモートで行いました。
議題は、
1 委員会・学級・部活動の活動計画
2 生徒会会計・決算報告
3 生徒会規約の改正
4 生徒会から「学校生活をより充実させるために、今よりも時間を有効に使うに
はどうすればよいか」
でした。
どの学級でも真剣に画面を見て参加していました。
1年1組
1年2組
1年3組
学級での話し合いのようす
2年1組 2年2組
3年1組 3年2組
2021/05/14 13:50 |
この記事のURL |
全校朝会を行いました
11日(火)全校朝会を行いました。
はじめに「入賞者スピーチ」を行いました。
.JPG)
.JPG)
〇市春季サッカー大会第1位 〇市春季野球大会第2位
サッカー部
「予選リーグの第1試合で緊張もあり負けてしまいましたが、ワイルドカードで勝ち上がりました。その後は1試合ごとに雰囲気もよくなり優勝できました。今後は県中体優勝目指して練習に励みます。」
野球部
「大会を通してチャンスで打てない、変化球についていけないなど反省がでました。練習し来月の県大会に生かしたいです。」
続いて委員長、室長、副室長の認証を行い、代表3名に校長先生より認証書が手渡れました。
.JPG)

認証書授与 後片付けを手伝う3年生
校長先生から、
1人1人の力は大きくはないですが、市川中としてまとまり大きな力を発揮できるようにしてください。自分の役割に自覚を持って取り組んでください。
市川中生の部活動への取組が素晴らしいです。帰りの会が終わるとすぐ練習に取り組み、大きな声を出し、終わりの時間もしっかり守って取り組んでいます。1・2年生は3年生の姿勢を見習い取り組んでください。3年生は自信をもって取り組んでくださいというお話はありました。
全校朝会終了後、3年生がボランティアで後始末を手伝ってくれました。市川中のよい伝統が引き継がれています。
はじめに「入賞者スピーチ」を行いました。
〇市春季サッカー大会第1位 〇市春季野球大会第2位
サッカー部
「予選リーグの第1試合で緊張もあり負けてしまいましたが、ワイルドカードで勝ち上がりました。その後は1試合ごとに雰囲気もよくなり優勝できました。今後は県中体優勝目指して練習に励みます。」
野球部
「大会を通してチャンスで打てない、変化球についていけないなど反省がでました。練習し来月の県大会に生かしたいです。」
続いて委員長、室長、副室長の認証を行い、代表3名に校長先生より認証書が手渡れました。
認証書授与 後片付けを手伝う3年生
校長先生から、
1人1人の力は大きくはないですが、市川中としてまとまり大きな力を発揮できるようにしてください。自分の役割に自覚を持って取り組んでください。
市川中生の部活動への取組が素晴らしいです。帰りの会が終わるとすぐ練習に取り組み、大きな声を出し、終わりの時間もしっかり守って取り組んでいます。1・2年生は3年生の姿勢を見習い取り組んでください。3年生は自信をもって取り組んでくださいというお話はありました。
全校朝会終了後、3年生がボランティアで後始末を手伝ってくれました。市川中のよい伝統が引き継がれています。
2021/05/11 08:20 |
この記事のURL |
避難訓練を行いました
7日(金)6校時に避難訓練を行いました。
今回は地震を想定し、校庭に避難しました。その後、津波を想定し校庭から百越階段を通って多賀台グラウンドに避難しました。生徒は整然と移動し12分で多賀台グラウンドへ避難できました。




今回は地震を想定し、校庭に避難しました。その後、津波を想定し校庭から百越階段を通って多賀台グラウンドに避難しました。生徒は整然と移動し12分で多賀台グラウンドへ避難できました。
2021/05/07 15:00 |
この記事のURL |
第一回地域学校連携協議会を行いました

6日(木)18時から第一回地域学校連携協議会を行いました。17名の委員の皆様が参加してくださいました。
内容は会長・副会長の選任、学校経営方針・今年度の教育活動の状況等について、地域学校連携協議会の年間計画について、学校いじめ防止基本方針・部活動に係る活動方針等についてでした。
委員の皆さんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2021/05/06 19:00 |
この記事のURL |
7件中 1~7件目