行事
マラソン大会
全校縦割り遠足
今日は、1~6年生の縦割り班で、蕪嶋海浜公園までの遠足を行いました。
上学年が下学年と手をつないでお世話をしながら、下学年は上学年の言うことをしっかり聞いて、校外での集団活動について学びました。公共道徳、協力、責任感など、日頃学校で学んでいることを、校外でも実践できるように頑張りました。
蕪嶋海浜公園まで約2.5㎞の道のりを、おしゃべりしながら楽しそうに歩いていました。
蕪嶋海浜公園では、班ごとに砂遊びを開始し、キャラクター作りやトンネル掘りなど、思い思いに楽しみました。
お昼のお弁当やおやつも班ごとにまとまって食べ、楽しい時間を過ごしました。
学校に戻ってきてからの解散式では、6年生の児童が、リーダーとして大変だったことや下学年と一緒に楽しい想い出ができたことなどを発表しました。どの児童も、自分のよさを発揮しながら、みんなと協力して楽しい一日を過ごすことができました。
上学年が下学年と手をつないでお世話をしながら、下学年は上学年の言うことをしっかり聞いて、校外での集団活動について学びました。公共道徳、協力、責任感など、日頃学校で学んでいることを、校外でも実践できるように頑張りました。
蕪嶋海浜公園まで約2.5㎞の道のりを、おしゃべりしながら楽しそうに歩いていました。
蕪嶋海浜公園では、班ごとに砂遊びを開始し、キャラクター作りやトンネル掘りなど、思い思いに楽しみました。
お昼のお弁当やおやつも班ごとにまとまって食べ、楽しい時間を過ごしました。
学校に戻ってきてからの解散式では、6年生の児童が、リーダーとして大変だったことや下学年と一緒に楽しい想い出ができたことなどを発表しました。どの児童も、自分のよさを発揮しながら、みんなと協力して楽しい一日を過ごすことができました。
避難訓練
火災想定の避難訓練を行いました。
ベルの音を聞いて動きを止め、指示をよく聞いてから避難するという訓練です。今回は、家庭科室からの出火を想定し、3年生以上は正面玄関から、1・2年生は体育館玄関から避難しました。防火扉のくぐり抜け方も体験し、避難する態度・知識などを学びました。避難時は、ハンカチで口を押さえ、おしゃべりすることなく、正しくできました。また、校長先生と火遊びは絶対にしないことを約束しました。
残念ながら、今回は予定にあった濃煙体験はできませんでしたが、教室で煙の怖さや知識などを学んだあと、評価カードを使って振り返りもしっかり行いました。
ベルの音を聞いて動きを止め、指示をよく聞いてから避難するという訓練です。今回は、家庭科室からの出火を想定し、3年生以上は正面玄関から、1・2年生は体育館玄関から避難しました。防火扉のくぐり抜け方も体験し、避難する態度・知識などを学びました。避難時は、ハンカチで口を押さえ、おしゃべりすることなく、正しくできました。また、校長先生と火遊びは絶対にしないことを約束しました。
残念ながら、今回は予定にあった濃煙体験はできませんでしたが、教室で煙の怖さや知識などを学んだあと、評価カードを使って振り返りもしっかり行いました。
二学期始業式
今日から2学期が始まりました。
夏休みの宿題とたくさんの荷物を抱えた子どもたちが、笑顔で学校に登校してくれました。
始業式では、校長先生から「1学期、係活動とあいさつをどのくらいがんばったかおぼえていますか。」と聞かれると、低学年の子どもたちも思い出してはっきりと答えることができました。お話の聞き方がとても上手なことに感心しました。また、「2学期は、自分のめあてを決めて係活動とあいさつを頑張ってほしい」という校長先生のお話も、真剣なまなざしで聞くことができました。
2学期も子どもたちが落ち着いて、そして元気に活動できるよう、ご家庭の皆様の協力をお願いいたします。