多賀小学校ブログ

水泳学習始まる!

 プール開きを終えた多賀小学校。
 さあいよいよ水泳開始、と思いきや、あいにくの降雨。

 天気予報によると、前線を伴った低気圧が北海道を通過する見込みで、
北海道と東北、北陸は広く雨が降り、雷雨や激しい雨になる所もあるとか。
 
 そんな中、多賀小のプールは……。
 通常通り営業中!?

 ビニールハウスのおかげで、水温は何と28度。
 3年生と4年生が合同で,外の雨を一切気にすること無く,水泳学習を進めていました。
 

 さあ、今年の夏も、たくさん泳ぎます!
2018/06/27 11:50 | この記事のURL中学年

ブロック塀・続報

 先日、マスコミ各社に取り上げられた本校のブロック塀。
 市教育委員会から職員が派遣され、注意喚起の張り紙が貼られました。

 今後は、建築基準法に則った仕様にしていくとのこと。
 考えられる方法は二つ。
 ① 塀の高さを120cm以下にする。
 ② 控え壁を増やす。
 
 今のところは、①案で進む可能性が高いようです。
 正式に決まりましたら、またお知らせいたします。

2018/06/27 11:40 | この記事のURLその他

全校集会(校長先生のお話)

 
 今日の全校集会は,校長先生のお話を聞きました。
 
 まず、あいさつ運動に積極的に取り組んでいる子どもたちが多いことが褒められました。
 今日の朝はこんな感じでした。
 
 全校児童の半数近くが、校門と玄関の間に並びました。
 みんな、あいさつが元気よく響く学校にしたいと望んでいることが分かります。
 
 しかし、校長先生からは次の課題が出されました。
 校門での校長先生へのあいさつや,玄関前のあいさつはよいけれども、
友達同士のあいさつをもっと元気よくできないかな?
 また、校内にお見えになるお客さん、保護者や地域の方にはどうかな?
 そして、学区を歩いているときに出会う地域の方々へのあいさつはどうかな?
 
 多賀小学校のあいさつ運動が、地域全体の活力を高める源になったら素晴らしいことですね。

 次のお話は、今世界中が盛り上がっているあのスポーツについて。
 そう、サッカーです。ロシアで開かれているワールドカップ。
 この大会に、一人、青森県出身の選手がいる,それは誰?

 この問いかけに、「柴崎 岳 選手」とフルネームで即答できる子どもが何人もいました。
 さらに、出身地についても「野辺地」と即答。
 すごいですね。
 でも、野辺地の場所はよく分からないようでした。
 すると校長先生は、青森県の絵をそらがきして、野辺地の場所がどのあたりなのか示しました。
 

 最後、三つ目のお話は、人の話をよく聞くことの大切さでした。
 教師の話、友達の話を、相手の目を見て、真剣に、考えながら「聴く」こと。
 話をよく「聴く」子は伸びる!
 
 あいさつを進んで誰にでも元気よくして、人の話をしっかり聴くことのできる子どもになってほしい!
 そんなメッセージを、熱く語った校長先生でした。
 日本代表に負けずに、がんばろう!子どもたち!
 

 

2018/06/26 19:50 | この記事のURL全校集会

食育学習会(高学年)

 昨日の3校時、高学年の子どもたちが食育について学習しました。
 講師は、いつもお世話になっている北地区給食センターの栄養士さんです。
 
 好き嫌いが多く、食べられるものが偏り気味なお子さんは必見!
 今回の勉強は、バランスのよい食事をとることで健康づくりをしようという内容でした。

 栄養のバランスのよい食事とは、主食・主菜・副菜がそろっていること。
 どのようなメニューの組み合わせにするとよいのか、真剣に考えた一時間でした。
 早速毎日の給食から、好き嫌いを減らせるように頑張ってほしいものです。
 



2018/06/26 19:40 | この記事のURL高学年
442件中 257~260件目    <<前へ  63 | 64 | 65 | 66 | 67  次へ>>