2016年4月の記事
№6「1年生を迎える会」
1年生が多賀小学校に仲間入りしてからもうすぐ3週間の今日、「1年生を迎える会」を実施しました。
2~6年生のお兄さん、お姉さんを前に最初は少し緊張気味です。

1年生が一人ずつ、自己紹介をしました。全員がとても元気な声で、自分の名前と将来の夢や好きなものを発表しました。

次に、縦割り班ごとに分かれて、2~6年生が1年生に向かって自己紹介をしました。

お互いに自己お紹介をした後、お楽しみゲームをしました。はじめは、「ボール送りゲーム」です。歓声を上げながらとても楽しいそうでした。

ボール送りゲームの後は、「じゃんけん列車」をしました。校長先生も加わって、みんなで楽しみました。
最初は少し緊張気味だった1年生も、みんな笑顔です。1年生にとっても2~6年生にとってもとても楽しい時間を過ごしました。
2~6年生のお兄さん、お姉さんを前に最初は少し緊張気味です。
1年生が一人ずつ、自己紹介をしました。全員がとても元気な声で、自分の名前と将来の夢や好きなものを発表しました。
次に、縦割り班ごとに分かれて、2~6年生が1年生に向かって自己紹介をしました。
お互いに自己お紹介をした後、お楽しみゲームをしました。はじめは、「ボール送りゲーム」です。歓声を上げながらとても楽しいそうでした。
ボール送りゲームの後は、「じゃんけん列車」をしました。校長先生も加わって、みんなで楽しみました。
最初は少し緊張気味だった1年生も、みんな笑顔です。1年生にとっても2~6年生にとってもとても楽しい時間を過ごしました。
№5「ふりこの運動」
№4「学習参観日」
今日は今年度第1回目の学習参観日でした。たくさんの保護者の方々においでいただきました。
1年生の授業風景です。初めての参観日に少々緊張気味でしたが、元気に音読することができました。


2年生の授業風景です。春の言葉集めを頑張りました。


3年生は道徳です。資料を読みながら「自分だったら…」と考えることができました。


4年生も道徳です。みんなのために頑張ることの大切さを学びました。


5年生は国語です。漢字の成り立ちについて学びました。


6年生も国語です。詩を読んで表現技法を学んだあと、創作にチャレンジしました。


いちご学級は、石の博物館です。上手に説明ができました。
.JPG)
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
1年生の授業風景です。初めての参観日に少々緊張気味でしたが、元気に音読することができました。
2年生の授業風景です。春の言葉集めを頑張りました。
3年生は道徳です。資料を読みながら「自分だったら…」と考えることができました。
4年生も道徳です。みんなのために頑張ることの大切さを学びました。
5年生は国語です。漢字の成り立ちについて学びました。
6年生も国語です。詩を読んで表現技法を学んだあと、創作にチャレンジしました。
いちご学級は、石の博物館です。上手に説明ができました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。