その他
参観日
委員会組織会
文部科学大臣表彰「学校保健及び学校安全表彰」受賞
この度、本校が令和4年度文部科学大臣表彰「学校保健及び学校安全表彰」を受賞しました。
東日本大震災による大規模な津波被害をうけ、子どもの命を守る防災・安全教育に力を入れてきたこと等が評価され、「学校安全部門」で表彰されました。(令和4年度は全国16校)
11月10日に、岩手県盛岡市民文化ホールで表彰式が行われ、本校を代表して校長が出席してきました。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力のおかげで、このような素晴らしい賞を受賞することができました。心よりお礼申し上げます。
これからも、子どもの命を守る防災・安全教育により一層力を入れて参りますので、今後もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
東日本大震災による大規模な津波被害をうけ、子どもの命を守る防災・安全教育に力を入れてきたこと等が評価され、「学校安全部門」で表彰されました。(令和4年度は全国16校)
11月10日に、岩手県盛岡市民文化ホールで表彰式が行われ、本校を代表して校長が出席してきました。
これからも、子どもの命を守る防災・安全教育により一層力を入れて参りますので、今後もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
大津波対応避難訓練
11月2日に、大津波対応避難訓練を行いました。地震発生後に大津波警報が発令された際の動きや流れを全校で確認した後、4~6年生の児童が避難場所(陸上自衛隊八戸駐屯地演習場一時避難場所)まで実際に歩き、避難経路の確認をしました。
今回の避難訓練は、八戸市と陸上自衛隊八戸駐屯地が主催となり、「大規模災害時における緊急避難場所等に関する協定」の周知や、協定内容の確認等を兼ねており、大津波警報発生時の迅速な避難行動と防災意識の高揚を図ることを目的として行われました。(多賀小学校だけでなく、近隣の施設や会社等も対象として参加しました。)
4月の全校遠足兼大津波対応避難訓練では、避難場所の入り口までの確認でしたが、今回は、実際に敷地内の一時避難場所まで歩くことができ、とても貴重な体験をすることができました。
また、実際の避難時に使われる簡易トイレを見学することもできました。現物を見たり、使ったりすることで、より防災への意識が高まり、実りある訓練になりました。
今回の避難訓練は、八戸市と陸上自衛隊八戸駐屯地が主催となり、「大規模災害時における緊急避難場所等に関する協定」の周知や、協定内容の確認等を兼ねており、大津波警報発生時の迅速な避難行動と防災意識の高揚を図ることを目的として行われました。(多賀小学校だけでなく、近隣の施設や会社等も対象として参加しました。)
4月の全校遠足兼大津波対応避難訓練では、避難場所の入り口までの確認でしたが、今回は、実際に敷地内の一時避難場所まで歩くことができ、とても貴重な体験をすることができました。