多賀小学校ブログ

かわいいね!

9月2日  学校飼育動物ふれあい指導

 2年生が、獣医さんに来ていただき「学校飼育動物ふれあい指導」を行いました。
 学校で飼っているチャボとふれ合いながら、命の大切さなどを学びました。聴診器を使って自分やチャボの心音を聞く活動では、「聞こえる~」「動いてる~」など、驚きの声が上がっていました。

ふれあい指導
2014/09/08 17:00 | この記事のURL

がんばって取り組みました

8月28日~9月3日  夏休み作品展

 自主性や最後までやり通す態度を身に付けることを目的として、本校では夏休みの課題の一つとして「作品づくり」に取り組んでいます。
 先日、がんばって取り組んできた作品の展示会を開きました。自由研究・工作・習字・絵画など、いろいろな作品があって楽しい作品展でした。
 期間中に自由学習参観日もあったので、保護者の皆様にも見ていただきました。

夏休み作品展 夏休み作品展
2014/09/08 16:30 | この記事のURL

はっけよい のこった!

6月25日 相撲練習

すもう練習 すもう練習
 本校では、7月中旬に校内相撲大会を行っています。今年も、その練習が始まりました。
 この日は、元力士さんだった地域の方に来ていただき、そんきょの姿勢や取組の手ほどきをしていただきました。
 練習とはいえ、みんな真剣な表情で取組や応援をしていました。
2014/06/25 15:10 | この記事のURL

待ち遠しいなあ♪

6月10日 修学旅行事前学習

修学旅行事前学習 修学旅行事前学習
 6年生の修学旅行が近づいてきました。6月25日に出発です。
 この日は、旅行代理店の添乗員さんに来ていただき、旅行2日目に行う、函館市内自主見学の計画を立てました。
 子どもたちは、待ち遠しくてドキドキワクワクしていることでしょう。ぐずついた天気が続いているので、旅行期間中は良い天気に恵まれることを願っています。
2014/06/20 12:00 | この記事のURL
481件中 433~436件目    <<前へ  107 | 108 | 109 | 110 | 111  次へ>>