多賀小学校ブログ

はっけよい のこった!

6月25日 相撲練習

すもう練習 すもう練習
 本校では、7月中旬に校内相撲大会を行っています。今年も、その練習が始まりました。
 この日は、元力士さんだった地域の方に来ていただき、そんきょの姿勢や取組の手ほどきをしていただきました。
 練習とはいえ、みんな真剣な表情で取組や応援をしていました。
2014/06/25 15:10 | この記事のURL

待ち遠しいなあ♪

6月10日 修学旅行事前学習

修学旅行事前学習 修学旅行事前学習
 6年生の修学旅行が近づいてきました。6月25日に出発です。
 この日は、旅行代理店の添乗員さんに来ていただき、旅行2日目に行う、函館市内自主見学の計画を立てました。
 子どもたちは、待ち遠しくてドキドキワクワクしていることでしょう。ぐずついた天気が続いているので、旅行期間中は良い天気に恵まれることを願っています。
2014/06/20 12:00 | この記事のURL

もしもに備えて

6月2日 防災教室

 昨年度に続き、防災意識を高めるための「防災教育週間」を設定しました。初日の今日は、NPO法人青森県防災士会の協力を得て、防災教室を実施しました。
 昇降式のバスケットゴールを利用して再現された、東日本大震災で八戸を襲った約10mの津波の高さを見て、改めて津波の怖さを感じました。また、「家族で、どこに避難して落ち合うのか決めておきましょう。」という話もありました。ご家庭でも今一度、もしもの時の避難行動について確認してみてはどうでしょうか。

防災教室 防災教室
2014/06/02 15:30 | この記事のURL

スイスーイ!

1月17日 校内スケート大会

 寒さは厳しかったのですが、日差しがあり風も弱く、スケートには絶好の天気でした。
 1・2年生は、アイスホッケーリンクでゲーム的な要素を取り入れながら楽しく活動しました。3年生以上はスピードスケートリンクでの活動です。各自の力に合わせて100m・200m・500mの3つの距離で競走をしました。
校内スケート大会

2014/01/22 12:50 | この記事のURL
471件中 425~428件目    <<前へ  105 | 106 | 107 | 108 | 109  次へ>>