多賀小学校ブログ

№12「クラブ活動組織会」

今日の6時間目は「クラブ活動組織会」でした。今年度は、4つのクラブが組織され、4年生以上の子どもたちはそれぞれ自分の希望のクラブに所属しました。今日はまず、各クラブでこれからの活動計画を中心に話し合いをしました。その後、さっそく活動を開始しました。クラブ活動は子どもたちが大好きな活動であり、どの子も楽しそうに活動していました。

◆スポーツクラブ


◆わくわくインドアクラブ


◆クッキング&ソーイングクラブ


コンピュータクラブ

2016/05/19 15:30 | この記事のURL学校行事

№11「運動会全体練習開始」

5月28日の大運動会に向け、今日から全体練習が始まりました。今日は、体育館で行いました。赤白の応援団長のあいさつの後、まず、ラジオ体操の練習をしました。1年生もなかなかしっかりとした動きでした。





次に、赤組、白組に分かれて応援合戦の練習をしました。6年生を中心に考えた応援歌を応援団員がわかりやすく説明しながら進めていきます。最初はそろわなかった声がだんだんい揃いはじめ、力強くなっていきました。






2016/05/16 12:40 | この記事のURL学校紹介

№10「朝のあいさつ運動」

本校の特色の一つに「あいさつ運動」があります。学年ごとに毎朝、7:30~玄関前に整列をして行っています。
今日は2年生の当番でした。「おはようございまーす。」 かわいらしい元気な声が、澄み切った青空に響き渡っていました。









2016/05/13 08:40 | この記事のURL学校紹介

№9「応援団組織会」

いよいよ来週から運動会の練習が始まります。それに先立って今日の昼休み、応援団の組織会がありました。4・5・6年の各学級で選ばれた赤白の応援団員が一堂に会しました。担当の先生の話を聞く真剣な表情から、すでに士気が高まっていることを感じました。運動会は5月28日。両軍の応援団員の静かな戦いは、すでに始まってるようです。






2016/05/12 13:30 | この記事のURL学校紹介
481件中 421~424件目    <<前へ  104 | 105 | 106 | 107 | 108  次へ>>