八戸市立多賀台小学校のブログ

学校生活

池の清掃


 多賀台小学校の池にはたくさんの鯉がいます。飼育環境委員会の子どもたちが,掃除やエサのお世話をしています。
 この活動とは別に,年に2回,用務員さんが池の水の入れ替えと清掃をしています。その様子に子どもたちは興味津々で,フェンス越しに目を丸くして見入っていました。
 現在の鯉の数は,黒69匹(前回より10匹増えてます。),赤14匹(前回より4匹増えてます。)です。毎回鯉の数が増えたり減ったりします。今回は増えていてよかったです。元気に泳ぎ続けてほしいです。


2020/10/14 12:10 | この記事のURL学校生活

今年度初の表彰式

 10月2日(金)の全校朝会で今年度初の表彰式を行いました。
 ミニバスケットボール部が市の大会で準優勝!よく頑張りました。優秀選手賞もいただきました。
 先日行われた市内お話弁論大会でも優良賞をいただきました。
 大会が少ない中,大活躍の子どもたちに拍手です。



ミニバスケットボール部は準優勝で賞状とトロフィーをいただきました。
優秀選手賞についても賞状をいただきました。



お話弁論大会優良賞,おめでとうございます。
2020/10/06 12:40 | この記事のURL学校生活

お話弁論大会に向けて


 学校を代表して市内お話弁論大会に出場する児童が,大会を前に全校児童の前で発表をしました。
 とても堂々としていて,内容も身近で説得力のあるものでした。たくさんの拍手が鳴り響きました。


2020/10/06 12:10 | この記事のURL学校生活

児童用図書贈呈式

 9月2日(水)に教育公務員弘済会様より,児童と先生方の教育活動に役立ててくださいと,児童用図書の寄贈がありました。
 「学習まんが日本の歴史全22巻」や「佐藤初女物語」など約30冊の本をいただきました。カバーを付けてから図書室に置きます。どんどん読んでほしいです。



職員室で贈呈式を行いました。



段ボール2箱分の本をいただきました。ありがとうございました。
2020/09/06 16:10 | この記事のURL学校生活
408件中 373~376件目    <<前へ  92 | 93 | 94 | 95 | 96  次へ>>