八戸市立多賀台小学校のブログ
月別アーカイブ
2025年3月(5)
2025年2月(5)
2025年1月(3)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(11)
2024年7月(7)
2024年6月(14)
2024年5月(16)
2024年4月(16)
2024年3月(13)
2024年2月(14)
2024年1月(7)
2023年12月(14)
2023年11月(13)
2023年10月(20)
2023年9月(13)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(30)
2023年5月(19)
2023年4月(17)
2023年3月(9)
2023年2月(14)
2023年1月(10)
2022年12月(13)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年9月(18)
2022年8月(6)
2022年7月(17)
2022年6月(31)
2022年5月(19)
2022年4月(17)
2022年3月(11)
2022年2月(4)
2022年1月(5)
2021年12月(17)
2021年11月(25)
2021年10月(22)
2021年9月(7)
2021年8月(6)
2021年7月(21)
2021年6月(22)
2021年5月(16)
2021年4月(13)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(3)
2020年12月(2)
2020年11月(4)
2020年10月(13)
2020年9月(7)
2020年8月(4)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
2020年5月(10)
2020年4月(16)
検索
プロフィール
カテゴリ
児童会活動(25)
学校行事(118)
学習の様子(97)
地域の活動(32)
学校生活(399)
PTA活動(12)
学習活動(27)
PTA活動(4)
校内研修(5)
スポーツ少年団(6)
携帯サイトはコチラ
学校生活
今年度初の表彰式
10月2日(金)の全校朝会で今年度初の表彰式を行いました。
ミニバスケットボール部が市の大会で準優勝!よく頑張りました。優秀選手賞もいただきました。
先日行われた市内お話弁論大会でも優良賞をいただきました。
大会が少ない中,大活躍の子どもたちに拍手です。
ミニバスケットボール部は準優勝で賞状とトロフィーをいただきました。
優秀選手賞についても賞状をいただきました。
お話弁論大会優良賞,おめでとうございます。
2020/10/06 12:40 |
この記事のURL
|
学校生活
お話弁論大会に向けて
学校を代表して市内お話弁論大会に出場する児童が,大会を前に全校児童の前で発表をしました。
とても堂々としていて,内容も身近で説得力のあるものでした。たくさんの拍手が鳴り響きました。
2020/10/06 12:10 |
この記事のURL
|
学校生活
児童用図書贈呈式
9月2日(水)に教育公務員弘済会様より,児童と先生方の教育活動に役立ててくださいと,児童用図書の寄贈がありました。
「学習まんが日本の歴史全22巻」や「佐藤初女物語」など約30冊の本をいただきました。カバーを付けてから図書室に置きます。どんどん読んでほしいです。
職員室で贈呈式を行いました。
段ボール2箱分の本をいただきました。ありがとうございました。
2020/09/06 16:10 |
この記事のURL
|
学校生活
力作だらけの作品(夏休みの工作)
8月20日(木)から2学期が始まりました。夏休みを終えて,学校には元気な子どもたちの笑顔と声がかえってきました。
夏休み明けには,子どもたちが工夫し取り組んだ作品が教室の前にたくさん飾られています。フリー参観日の時にご覧ください。
工作の他に絵や習字,読書感想文等もあります。お楽しみに。
低学年の作品です。
中学年の作品です。
高学年の作品です。力作ぞろいですね。
2020/08/27 09:20 |
この記事のURL
|
学校生活
399件中 365~368件目
<<前へ
90
|
91
|
92
|
93
|
94
次へ>>