八戸市立多賀台小学校のブログ

学校生活

始業式・入学式

4月7日(金)、今日から令和5年度がスタートします。
通学路には、子どもたちの安全を守るため、交通安全母の会や立哨指導ボランティアさんが登校を見守ってくださっていました。ありがとうございます。




各教室でオンラインによる始業式となりました。


校長先生は三つのお願いと得意を高めるために心掛けることについて話されました。


どの学級でも、真剣にお話を聞いている様子がうかがえました。


その後、入学式が行われました。かわいらしい25名の新入生です。


学校を代表して、5・6年生が式に参加しましたが、とても立派な態度でした。


これからの小学校生活を支えてくれる担任の先生が紹介されました。
さあ、たくさんの学びが待っています。楽しみですね。


2023/04/15 19:50 | この記事のURL学校生活

新任式 学級担任発表

4月6日(木)、新任式が行われました。
今年度は3名の先生をお迎えしました。


そして、いよいよ学級担任発表です。


今年度担任する先生との出会いに、子ども達の瞳がきらきら輝いていました。
担任の先生が発表されるたびに、拍手が巻き起こり、温かい雰囲気の中での新任式でした。


2023/04/15 19:40 | この記事のURL学校生活

新年度準備

4月3日(月)、まだ春休み中ですが、職員室では新年度が始まりました。
受け持つ学年が発表され、先生方は職員室の机の配置換えです。


学校の病気だった桜の木も伐採され、今年度はきれいな桜が見られそうです。


校庭も整地され、今年度も子どもたちが元気に運動できるように準備が進んでいます。


そして、教室の黒板には、かわいいメッセージが書かれていました。
新年度、子どもたちの笑顔が見られるのが待ちどおしいです。


2023/04/15 19:30 | この記事のURL学校生活

クロームブック移動

3月22日(木)、今日は来年度に向けてクロームブックを新しい保管庫に移動しました。


卒業した6年生の分は5年生が移動を担当しました。
両手にしっかり持って移動開始です。


来年度使う予定の教室の近くにある保管庫に入れ、無事に作業終了です。来年度もクロームブックを使って学習するのが楽しみですね。


2023/03/23 19:50 | この記事のURL学校生活
408件中 177~180件目    <<前へ  43 | 44 | 45 | 46 | 47  次へ>>