八戸市立多賀台小学校のブログ

学習の様子

安全マップ発表会(3・4年生)



 4年生が、総合的な学習の時間に調べてまとめた「安全マップ」の発表会を行いました。多賀台地区の危険なところ、安全なところを、3年生に分かりやすく教えてくれました。3年生が4年生になったとき、今回教えてもらったことを生かして、さらに学習を発展させていくことと思います。

2024/11/24 12:50 | この記事のURL学習の様子

親子学習会(3年)



 3年生が親子学習会を行いました。八戸市西給食センターへ出かけ、調理室を見学したり、釜混ぜ体験をしたりしながら、親子で楽しく給食ができるまでについて学びました。

2024/11/10 14:00 | この記事のURL学習の様子

JS進路ガイダンス(6年)


 オンラインによる「JS進路ガイダンス」を実施しました。間もなく中学校に進学する6年生が、市川中学校ではどんな行事が行われ、どのように学習をしているのかなどについて学びました。


2024/11/10 13:50 | この記事のURL学習の様子

食の学習(5年)


 5年生で食の学習を行いました。今回は「五大栄養素の種類とそのはたらきを知ろう」というめあてで学習しました。タンパク質が多く含まれる食材やそのはたらきなどを知り、自分の食生活を見直すきっかけにすることができました。


2024/10/20 14:30 | この記事のURL学習の様子
99件中 9~12件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>