八戸市立多賀台小学校のブログ

学校行事

修学旅行3日目 その4

函館での食事も、この昼食が最後となりました。


昼食はカツカレーです。


カレーはなんとおかわり自由。


こんなに大きなカツが乗っていましたが、ほとんど全員完食でした。
ほっとしたのか、疲れたのか、食べ終わるとうとうとする子も。


13時39分発はやぶさ32号に乗り込みました。


新幹線に乗ると早速トランプを楽しむ班や


景色を見ながらゆったりする班など様々です。


もうすぐ八戸ですね。




2023/06/23 11:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目 その3

赤レンガ倉庫に着くと、雨が本降りになってきました。


赤レンガ倉庫では、修学旅行最後のしあげ、お買い物をしました。


買い物は班行動ではなく、各自で行います。


お土産をあげる人のことを考えながら、真剣に悩んでいます。






よく考えながら、予算内に上手に納めて買い物をするのは意外と疲れるものです。
しかも時間内に買わなければなりませんね。


無事、買い終えました。さあ、買い物バックの中にはどんな素敵なお土産が入っているのでしょうか。


このあとは、昼食をとり帰路につきます。

2023/06/23 11:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目 その2

トラピスチヌ修道院に着くと、小雨が降り始めてきました。
そして、修道院の方がお菓子作りをしているのでしょうか。どこからともなく美味しそうな香りが漂ってきます。


厳かな空気の中、静かにガイドさんの説明を聞きながら見学しました。


2023/06/23 09:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目 その1

6月23日(金)、いよいよ修学旅行も最終日となりました。
昨夜は予想通りみんなぐっすりと眠りました。
朝起きた時には、まだ眠そうにしていましたが、朝食が始まると目もさえてきて、みんなしっかり食べていました。












退館式。三日間お世話になった大黒屋旅館さんへ感謝を伝え、旅館を出発しました。


まだ、降り出してはいませんが、曇ってきました。今日の見学先、トラピスチヌ修道院へ出発。



2023/06/23 09:00 | この記事のURL学校行事
122件中 25~28件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>