6年生公開授業
なかよしタイム
12月6日(火)、今年度最後のなかよしタイムがありました。
雪のため、残念ながら校庭は使えなかったのですが、室内で1年生から6年生までがなかよく遊んでいました。
トランプの「神経衰弱ゲーム」
連取すると「すごい!」と歓声があがっていました。
カルタ遊びのグループは、読み札を読むのも子どもたちです。
集中してよく聞き、ねらった札をどんどん取り合っていました。
体育館では長縄を楽しんでいました。一斉跳びにチャレンジしていたグループは、記録を更新するとみんなで喜び合っていました。
こちらはドッジビー(柔らかいフリスビーを使ってのドッジボール)です。あたっても痛くないのですが、結構なスピードが出るので、スリルもあり、学年関係なく楽しんでいました。
今日で、なかよしタイムが終了です。学年が混じって楽しめる遊びを考えたり、みんなをリードしてくれたりした6年生の皆さんありがとうございました。
雪のため、残念ながら校庭は使えなかったのですが、室内で1年生から6年生までがなかよく遊んでいました。
トランプの「神経衰弱ゲーム」
連取すると「すごい!」と歓声があがっていました。
カルタ遊びのグループは、読み札を読むのも子どもたちです。
集中してよく聞き、ねらった札をどんどん取り合っていました。
体育館では長縄を楽しんでいました。一斉跳びにチャレンジしていたグループは、記録を更新するとみんなで喜び合っていました。
こちらはドッジビー(柔らかいフリスビーを使ってのドッジボール)です。あたっても痛くないのですが、結構なスピードが出るので、スリルもあり、学年関係なく楽しんでいました。
今日で、なかよしタイムが終了です。学年が混じって楽しめる遊びを考えたり、みんなをリードしてくれたりした6年生の皆さんありがとうございました。
多賀台地域安全推進会議
あさくま・ブックトーク・クラブ見学会
12月1日(木)、今日から師走。待ち構えていたかのように、多賀台地域には雪が降り始めてきました。
校舎の窓も師走にふさわしい飾りになっています。
1・3・5年生は、今日はくまの会さんの読み聞かせから始まりました。
◯1年生 食べ物を食べてどんどん大きくなるまな板のお話に、どきどきしました。
◯3年生 どんどん変化する不思議なナイフの絵にぴったりな「のびる」「くだける」などの言葉を予想しながら聞いていました。
◯5年生 「幸せ」「ねたむ」「空想する」などなど人間がもっている感情を分かりやすく表現している絵本に、納得の様子でした。
4年生は、くまの会さんによるブックトークがありました。
きょうのブックトークのテーマはこの時期にぴったりの「クリスマス」です。
そして、6時間目には朝から3年生の子どもたちが楽しみにしていたクラブ見学会がありました。
3年生の質問に、活動中の先輩たちは優しく答えていました。
サイエンスクラブの今日の活動は、スノードームづくりでした。3年生がとても興味深げに見ていましたよ。
アートクラブは松ぼっくりのクリスマスツリーづくりです。それぞれ思い思いの飾りを付け、素敵なツリーができあがっていました。
どのクラブも楽しい活動をしていたのを見て、3年生のみなさんはますます来年度のクラブ活動が待ち遠しくなったようです。
校舎の窓も師走にふさわしい飾りになっています。
1・3・5年生は、今日はくまの会さんの読み聞かせから始まりました。
◯1年生 食べ物を食べてどんどん大きくなるまな板のお話に、どきどきしました。
◯3年生 どんどん変化する不思議なナイフの絵にぴったりな「のびる」「くだける」などの言葉を予想しながら聞いていました。
◯5年生 「幸せ」「ねたむ」「空想する」などなど人間がもっている感情を分かりやすく表現している絵本に、納得の様子でした。
4年生は、くまの会さんによるブックトークがありました。
きょうのブックトークのテーマはこの時期にぴったりの「クリスマス」です。
そして、6時間目には朝から3年生の子どもたちが楽しみにしていたクラブ見学会がありました。
3年生の質問に、活動中の先輩たちは優しく答えていました。
サイエンスクラブの今日の活動は、スノードームづくりでした。3年生がとても興味深げに見ていましたよ。
アートクラブは松ぼっくりのクリスマスツリーづくりです。それぞれ思い思いの飾りを付け、素敵なツリーができあがっていました。
どのクラブも楽しい活動をしていたのを見て、3年生のみなさんはますます来年度のクラブ活動が待ち遠しくなったようです。