八戸市立多賀台小学校のブログ

参観日


 今年度1回目の参観日。お忙しい中、学校に足を運んでくださりありがとうございました。

2024/04/30 19:50 | この記事のURL学習の様子

あんしん教室


 「あんしん教室」とは、不審者対応避難訓練のことです。万が一、不審者が侵入してきた場合、どのように行動すればよいか学習しました。また、防犯笛や防犯ブザーを鳴らす練習もしました。


2024/04/23 18:00 | この記事のURL学校行事

こいのぼり


こいのぼりを飾るための下準備をしています。


こいのぼりの登場に子供たちは興味津々。


青空の下、こいのぼりが泳ぎ始めました。

2024/04/23 17:50 | この記事のURL学校生活

お花見②


 お茶で「かんぱあい。」先生の「桜の歌と言えば?」の問いかけに、一斉に「さくら~、さくら~。」と歌い出す子供たち。???もしやこれは「チューリップ」のメロディーでは?みんな笑顔のほっこりした時間になりました。


2024/04/21 14:30 | この記事のURL学習の様子
722件中 89~92件目    <<前へ  21 | 22 | 23 | 24 | 25  次へ>>