八戸市立多賀台小学校のブログ

スポーツテスト




 スポーツテストを実施しました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアになり、敏捷性を測る反復横跳びや筋持久力を測る上体起こしなどに取り組みました。


2025/06/13 18:10 | この記事のURL学習の様子

宿泊学習(4・5年)







 4・5年生が宿泊学習に行ってきました。宿泊学習は、自然の中で集団生活をしながら、規律・友情・協同・奉仕の尊さを学ぶことを目的としています。
 1日目の主な活動は、いかだ遊びとナイトハイク。どちらも学校ではできない貴重な体験です。夜の班長会議では、その日の活動でうまくいったこと、課題として残ったことを振り返り、翌日の活動に生かします。



 2日目の主な活動はアドベンチャーゲーム。「トロリー」「ラインナップ」「線路は続くよ」に取り組みました。どれもグループのメンバーとの協力が必須です。みんなで話し合い、力を合わせた先に得られる達成感を味わうことができました。

2025/06/08 10:40 | この記事のURL学校行事

学校探検(1・2年)




 1・2年生で学校探検を行いました。1年先輩の2年生が、1年生を案内して歩きました。2年生は、この日に向けて、看板づくりをしたり、案内のリハーサルをしたりして準備してきました。自分たちが1年前にしてもらったことを思い出し、上手に案内することができました。

2025/06/01 11:20 | この記事のURL学習の様子

租税教室(6年)




 6年生で租税教室を実施しました。八戸税務署の方においでいただき、税金がどのように使われているのかを学びました。税務署の方が1億円のレプリカを持ってきてくださり、1億円の重さを体感することもできました。

2025/06/01 11:10 | この記事のURL学習の様子
752件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>