八戸市立多賀台小学校のブログ
月別アーカイブ
2025年4月(6)
2025年3月(5)
2025年2月(5)
2025年1月(3)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(11)
2024年7月(7)
2024年6月(14)
2024年5月(16)
2024年4月(16)
2024年3月(13)
2024年2月(14)
2024年1月(7)
2023年12月(14)
2023年11月(13)
2023年10月(20)
2023年9月(13)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(30)
2023年5月(19)
2023年4月(17)
2023年3月(9)
2023年2月(14)
2023年1月(10)
2022年12月(13)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年9月(18)
2022年8月(6)
2022年7月(17)
2022年6月(31)
2022年5月(19)
2022年4月(17)
2022年3月(11)
2022年2月(4)
2022年1月(5)
2021年12月(17)
2021年11月(25)
2021年10月(22)
2021年9月(7)
2021年8月(6)
2021年7月(21)
2021年6月(22)
2021年5月(16)
2021年4月(13)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(3)
2020年12月(2)
2020年11月(4)
2020年10月(13)
2020年9月(7)
2020年8月(4)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
2020年5月(10)
2020年4月(16)
検索
プロフィール
カテゴリ
児童会活動(25)
学校行事(119)
学習の様子(98)
地域の活動(32)
学校生活(402)
PTA活動(13)
学習活動(27)
PTA活動(4)
校内研修(5)
スポーツ少年団(6)
携帯サイトはコチラ
登校見守り活動
多賀台小学校は、多くの方のお力をお借りして教育活動に取り組んでいます。その一つが、登校の見守りです。学期始めには、PTA交通安全委員会の皆様が、日常的には、地域の立哨指導ボランティアの皆様が、安全に登校できるように子供たちを見守ってくださっています。
2025/04/20 13:00 |
この記事のURL
|
PTA活動
入学式準備
4月3日(木)、4日(金)の二日間、5・6年生の子供たちが、入学式の準備の手伝いをしてくれました。進級して早々に一生懸命働く高学年の子供たち。多賀台小のリーダーとして、頼もしい姿を見せてくれました。
2025/04/20 12:50 |
この記事のURL
|
学校生活
卒業式
卒業生入場。
卒業証書授与。保護者の皆様、御来賓の皆様に見守られ卒業証書をいただきました。
門出のうた。これまでの思いを、言葉と歌に込めて伝えました。
在校生を代表して出席した4・5年生に見送られ、6年間過ごした学び舎を巣立ちました。
2025/03/23 14:40 |
この記事のURL
|
学校行事
きらきらサークルさんによるハンドベル演奏
きらきらサークルの皆様による今年度最後のハンドベル演奏会を行いました。この日は、3年生が演奏を聴かせていただきました。「きらきら星」や「げんこつ山のたぬきさん」などの曲をメドレー形式で披露してくださったり、子供たちにハンドベル演奏を体験させてくださったりしました。
2025/03/07 18:30 |
この記事のURL
|
学校生活
728件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>